スクリーンショット_2019-02-14_23

CentOS7にUSB Wifiアダプタを追加した話

結論から言います。もうディスコンらしいですが、CentOS7に使えるUSB Wifiアダプタは"BUFFALO WLI-UC-AG300N"一択です。

この家が抱える問題

我が家はざっくりと、1Fに納戸兼書斎、2Fにリビングダイニング、3Fが寝室という構成になっています。

有線で接続する機器はすべて、光のONUが設置された2Fに置かざるを得ないのですが、収納スペースもなく多くの機器が置けません。というか置きたくありません。とはいえ、若干設計が古いためかフロア間のUTP配線は2〜3Fの間のみ、それも家人の寝室なので機器を置くなんてもっての外です。

自宅検証環境

一方、以前からSplunk等の習熟用にCentOS 7をインストールしたHP Proliant Microserverがあるのですが、2Fに置き場所がないことから電源を切ったまま書斎(納戸)に放置していました。とはいえ、壁に穴を開けてUTPケーブルを通そうとしたり、無線LANのUSBドングルを何種類か試してみたりしていたのですが、うまくいかないまま、気づけば1年以上の時が過ぎ去っていました。

敗北の歴史

2017年7月のAmazonの購入履歴に、以下の3点が並んでました…もう1年半悩んでたんですね、これで。

見事に全滅しました。

救世主の出現

というわけで最近はあまり気にもしていなかったのですが、たまたま拝見したQiitaの記事から、WLI-UC-AG300Nが良さそうとのことですぐにAmazonに発注。

インストール

1) まずは"NetworkManager-wifi"をインストールします。

2) nmtuiでWifi接続を新規に作ります。(nmtuiの使い方は、検索してみてください)

結果、下のようにあっさりと接続。

[root@prolia ~]# nmcli
wlp0s19f2u1: connected to Wi-Fi connection
       "BUFFALO WLI-UC-AG300N"
       wifi (rt2800usb), 10:6F:3F:**:**:**, hw, mtu 1500
       ip4 default
       inet4 192.0.2.100/24
       route4 192.0.2.1/24
       route4 0.0.0.0/0
       inet6 2001:db8:1::****/48
       route6 ff00::/8
       route6 2001:db8:1::/32

以上。とっても簡単でした。今まで何を悩んでいたのだろうか…

なお、IPv6の例示用アドレスの書き方に自信がありませんので、間違ってたら教えてください。

参考にしたサイト

Linux で使える USB無線LANアダプタの調査

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?