【Youtube】コメント欄はいらない! 今後無法地帯になる?

私はコメント欄いらないと思っています。その理由を説明したい

1 1コメの取り合い

1コメで何がいいんでしょうか。楽しくもなんともないと思ってしまいます。不毛な争いだと思います。

2 とりあえず批判

内容に関わらず、とりあえず批判する輩。信者の「嫌なら見なければいい」というコメントと戦っている。批判するだけで、改善策や自分の意見は言わないので、不快感だけを生み出す。批判する側は相当陰湿。

3 マウント・論争・喧嘩

マウント・論争・喧嘩でコメント欄を荒らす。誤字脱字などの小さなことで争っている印象がある。言葉遣いが汚く、喧嘩腰だ。これが炎上を引き起こしている。もう少し柔らかく言えないものか。

4 民度が低い

上三つを含め、民度が低い。そのうち、ヤフコメ、5ちゃんねる、Yahoo!知恵袋のような無法地帯になるかもしれない。アンチたくさんのコメント欄より信者たくさんのコメント欄の方が不快感は少ないだろう。

私はコメント欄を見ない

私はコメント欄は見ませんし、基本コメントしませんが、猫動画をよく見る時は安全上の改善案を提案させていただくことがあります。炎上が嫌いなので、Youtubeさんが基本的にコメントを表示しない機能を作ってくれればうれしいです。

Youtube関連の記事

インターネット・SNS・Youtubeの記事まとめ