マガジンのカバー画像

受験・大学受験

55
大学受験の勉強の考え方、戦略、方法、注意点や試験の準備の解説をしています。失敗例も紹介します。失敗からの成功の過程を詳しく取り上げていきます。他のマガジンで科目別勉強法と参考書紹… もっと読む
運営しているクリエイター

#入試

【大学受験】逆転合格するための勉強戦略!勉強効率を上げ、逆転合格するにはどうした…

勉強の仕方がわからない人、受験勉強を始めたばかりの人、勉強しているけど、成果が出ない人、…

Blue Berry
3年前
9

【資格】中学生・高校生に英検はいらない 英語外部試験入試で使う人だけ受けてくださ…

受験で必要な人は受けてください必要な人は受けてください。外部試験を使う場合、入試科目や配…

Blue Berry
2年前
10

【大学受験】実力ついてなくても模試を受けよう!模試は最強のツールになる

実力ついてなくても模試を受けた方がいい理由模試は現状の学力、学習状況を把握するための道具…

Blue Berry
3年前
7

【大学受験】模試の復習・分析の方法 偏差値、判定ばかり気にしている人は必見!

私は高校生の時、模試の復習・分析方法がわかりませんでした。ただ復習して終わりで、問題集を…

Blue Berry
3年前
12

【大学受験】過去問を使った勉強法 過去問で始まり過去問で終わる

高校1,2年生、受験勉強のはじめに受験勉強の初めに過去問を1年分でいいので、解いてみる。出来…

Blue Berry
3年前
8

【大学受験】隙間時間の使い方 ただ勉強すればいいというわけではない

隙間時間は1日の中に何回もあります。長い短いいろいろあるでしょう。長いものだと通学時間、…

Blue Berry
3年前
12

【大学受験】ニュースとの距離の取り方

テレビのニュースは見るな!テレビのニュースはネットニュースよりひどい。煽りが激しく、真実を伝える気などない。偏向報道で洗脳される。時間効率も悪い。 ネットニュースの使い方・1日1回 ・気になるもの以外は見出しのみ見る。 ・繰り返し見ない。 ・SNSも同様。 受験ニュースのパターン・共通テスト ・大学入試改革 ・私大難化 ・4技能 ・英語民間試験導入 ・文科省の愚策 ・文科大臣の失言 ・出願数、倍率 受験生へ気にし過ぎない。ほどほどに確認しよう。 大学受験関連記事

【受験生】スマホとの付き合い方 距離の取り方が大事

受験生向けに書いていますが、その他の方にも役立つと思います。 スマホを禁止してはいけない…

Blue Berry
3年前
9

【受験生】体調管理は勉強と同じくらい重要

体調が悪ければ、試験が受けられない勉強を頑張っても、入試を受けられなかったら、合格するこ…

Blue Berry
3年前
12

【大学受験】現役生が勉強量を増やす方法

現役生は時間、問題数で勝負してはいけないいくら隙間時間を作って取り組んでも、浪人生には勝…

Blue Berry
3年前
6

【大学受験】量だけに偏った勉強は辞めよう!

「とりあえず量」は自称進学校・東進の考え方自称進学校ではとにかく授業、課題が多い。夏休み…

Blue Berry
3年前
8

【大学受験】志望校の決め方 まだ志望校を決めていない方へ

志望校は最初に決めろ!志望校がない=目標がない。目標を最初に決めて、過去問、入試情報を見…

Blue Berry
3年前
8

【大学受験】併願校・滑り止めの戦略と対策

第一志望は変えずに貫く第一志望は絶対下げないでほしい。いくら成績が悪くてもこだわろう。最…

Blue Berry
3年前
5

【大学受験】学園祭・オープンキャンパスの歩き方

今年はオンラインになっているが、積極的に参加してほしい。 実際に自分で行く受験の前に1回は自分で大学に行ってみよう。行き方を把握する。受験の日に迷うことはなく、精神的な負担を減らせる。事前に行かないと、「思ったより遠い、会場がわからない。」ということにもなりかねない。 大学を目で見て、肌で感じるどういう大学なのか。どういう活動、研究が行われているのか。学生の雰囲気はよく見てほしい。学生の雰囲気は学校ごとにはっきりと違いがわかる。資料なども積極的にもらおう。体験型のイベント