マガジンのカバー画像

大学受験英語の攻略

22
受験英語の勉強法、学習の進め方、注意点、工夫を解説。参考書、問題集の紹介も行っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【英語】大学生・社会人の英文解釈 難しい参考書紹介

大学受験の勉強で英文解釈をやって以来、英文解釈をしないという方が多いと思っています。それ…

Blue Berry
1年前
4

【大学受験】Q 英語長文・現代文の解き直しする必要ある? A 一定期間経ったら解き…

解き直しの目的・解答プロセスの再現 ・知識が定着しているかの確認 解答プロセスを再現しよ…

Blue Berry
1年前
6

【大学受験】英語長文の読み方・英文読解の参考書5選 読みの過程を解説している本を…

「…段落の〇行目と一致」という役に立たない解説が多く、解釈から長文に移行した人は混乱して…

Blue Berry
2年前
5

【資格】中学生・高校生に英検はいらない 英語外部試験入試で使う人だけ受けてくださ…

受験で必要な人は受けてください必要な人は受けてください。外部試験を使う場合、入試科目や配…

Blue Berry
2年前
10

【大学受験】総合英語・総合文法書の使い方

やってはいけない使い方端から端まで読もうとする。全部覚えようとする。 ただの自己満足端か…

Blue Berry
3年前
6

【勉強】音読は本当に良い勉強法なのか?

科学的には正しい心理学、学習心理学や応用言語学の第二言語習得論・研究では音読は効果がある…

Blue Berry
3年前
10

【大学受験】受験英語の勉強戦略 賢く勉強して実力大幅アップ!

大学受験は英語がカギです。4技能、民間試験、共通テストも重要。私大の配点を見ると、文系で英語が国語、選択科目(社会、数学)の1.5~2倍になっています。英語に力を入れて勉強していく必要があります。ところが、何も考えずにやると効率が悪いです。目標を決め、戦略を立てて、効率よく勉強しましょう。 学習の順序1基礎レベルの単語、文法の基礎の理解 2標準レベルの単語、文法の理解をしながら、単元別の問題を解く 3・文法問題が出る人 ランダム問題集と並行で英文解釈  ・文法問題が出ない人

【大学受験】高1高2の英語勉強戦略 高3までに基礎を固めよう

勉強の大筋高1,2年の間は単語~英文解釈までの長文に入る前の基礎学習を徹底的にやろう。志…

Blue Berry
3年前
9

【大学受験英語】ネクステ系問題集は使うな! 4技能・共通テスト時代の英文法学習を考…

初めからネクステ系は一番ダメ断片的な知識が身につくだけで、解説がないので、文法を理解でき…

Blue Berry
3年前
14

【大学受験英語】英語の問題を解く時間を短縮する方法 速読するだけではダメ!

これらの方法は国語の読解問題にも応用出来ます。 設問と文章の往復を減らす一番最初に思いつ…

Blue Berry
3年前
10

【大学受験】英単語の勉強法 学習の進め方、工夫を解説

学習の進め方・1周目は一語一訳に絞る。 ・英語を見て、日本語が言えることを優先する。 ・長…

Blue Berry
3年前
7

【大学受験】英単語帳を紹介 レベル別、タイプ別に紹介 単語帳以外の学習法も提案

入門 4000語レベル羅列型  キクタン4000 ・オーソドックスな単語帳 ・CD音声を聞くと眠く…

Blue Berry
3年前
7

【大学受験】英文法の勉強法 学習の進め方と注意点を解説 4技能・共通テスト対応

英文法学習の比重センター試験では四択文法問題、整序問題が出題されていましたが、共通テスト…

Blue Berry
3年前
8

【大学受験】英文法の参考書・問題集紹介 出題形式別にレベル、特徴、使う際の注意点も解説

入試改革でセンター試験が共通テストになり、文法問題を解くことの重要性は低くなったが、英語の学習において英文法がいらなくなったわけではない。用途、出題形式別で説明したい。 文法の基礎を理解するための参考書「カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業」(KADOKAWA) 「成川の「なぜ」がわかる英文法の授業」(学研) この二冊の共通点 ・入門書 ・厚みが薄い。 ・重要単元、事項に絞っている。 ・なぜ?を重視 ・イラストなどでイメージもわかる。 ・細かいところは排除 ・丸