見出し画像

番外編


私のこの、人の道を外れた恋愛のお話を読んでくださるみなさんに質問といいますか、相談があります。

聞いてくださいますか?


私はいつも夕食後にジムに行きます。およそ1時間ほどでトレーニングは終わります。

だいたい彼は私がジムで運動しているときにゴルフの練習に向かいます。彼もまた、夕食後に行くからです。

ゴルフの練習に行ってきます。とLINEがきます。

私の方がひと足先に終わるので、私は、終わりました。とLINEします。

するとゴルフ練習の合間に私のLINEを見て、彼が電話をかけてきます。

長くても10分くらいの電話です。


私がLINEをしてすぐに気づくこともあれば、20分ほど見てないときもあります。

その間、私は彼から電話がかかってくるのを待っているのですが…。


さて、やっとここで相談です。


もう待たなくてもいいですか??


終わったらさっさと帰っていいでしょうか。

皆さんどう思われますか??


電話できるのは嬉しいけど、結構待たされるときがたまにあるので、嫌なんです。


ただ、前に奥さんが彼に、「よくそんなに毎日練習いくね」と言ったようで、奥さんに何て返事したかは分かりませんが、彼は私にその話をしたとき、ゴルフ以外にも理由あるから。電話したいから。と言っていたんです。

そういうのを思い出すと待ってたほうがいいのかな?と思ってみたり。


さっさと帰ると決めたら、これからはもう待たないで帰るねって宣言しないと、いきなりの私の行動に彼が心配するので事前に宣言しなくちゃいけません。

それもまた面倒くさい…。

実は夜の電話だけの話じゃないんです。
昼間や夕方の電話も、かかってくるだろう時間に合わせてお昼を早めに食べたり、買い物しに外に出てみたり…。彼に合わせたタイムスケジュールになるのが最近億劫なんです。


それで絶対かかってくるってわけでもなかったりもします。もちろん彼だって仕事をしてるので、絶対同じ時間なわけではないので。


なんなら、昼も夕方も夜も、あなたに合わせて電話を待ったりしないようにします宣言をしたいのです。

それにより、今よりぐんと電話の回数は減ると思います。

でもそれは、以前私が彼にどれだけ合わせていたか、も彼はわかると思います。


言わない方がいいでしょうか。


言わないで、

あ。ごめん帰ってきちゃった。

あ。ごめん電話出れなかった。

を毎日言い続ければいいでしょうか。


ちなみに、前に電話出来ないタイミングがあるから出れなかったらごめんね。みたいな言い回しで毎回出れるわけじゃないよーを伝えてみた事があるのですが、そのとき彼は、何があるの?どこ行くの?誰かと会うの?とうるさかったんです。

しかも、とりあえずかける。の人なので、不在着信がたくさんでした。


だから変に誤魔化さないで、もう待ってないからね。と言った方がいいのかな?と思ってます。

傷つくかな…?

もし答えてくださる優しいお方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?