見出し画像

スター

2022/6/26です
乃木坂スター誕生LIVE×2に行きました

推しメンは3期生だから4期が中心のこのライブは正直行かなくてもいいかなと思ってたけど、バスラで開演前にずっとこのライブの宣伝の映像が流れてたなかで「久保史緒里がMISIAのeverythingに挑戦!」なんて言われてすっごい気になって行くことにしました。


なんとか夜公演のチケットが取れた後で


好評につき昼公演開催決定!夜とはちがうセットリスト!


ほう。しかも先輩ゲストの欄に久保史緒里とあるではないか。


行くか

てなわけで応募したらFCで当たったので2公演とも行くことになりました


1日に二つライブ行くことなんてなかったので楽しみだなーと思いつつ、昼公演だから朝が早い…
家から横浜までまあまあ時間かかるから日曜なのに7時起きでした。

不思議なもんですね、学校とかバイトの日は全然起きられないのにライブの日はスッと起きられました


てなわけで横浜へGO〜


これはどうでもいいんですけど今のところ私が行ったことある乃木坂のライブは全部横浜で行われています


横浜行きすぎて乗り換え楽なルートとぴあアリーナから横浜駅への空いてる道は覚えました🌟


前置きが長いのでそろそろライブの感想を

一つ言いたいのは隣の二人組がずっと話してて超耳障りでした


ライブの初めはぺこぱの漫才から〜


ネタの中にスタ誕のことが混ぜられててすごい面白かった!愛があるね


初めの恋愛レボリューションで一気に会場のボルテージが上がったのが分かりました

昼公演で印象に残ってるのは

まず遠藤さくらの渚のバルコニー

このライブのCMで使われてたからなんとなく聞き馴染みがあって、さくちゃんの柔らかい雰囲気にめちゃくちゃ合ってて最高でした〜


あと矢久保の私がオバさんになっても!

矢久保は歌がうまい方ではないと思うけど、表情とか歌い方とかがすっごく可愛くてパフォーマンスとして最高なんですよ〜めっちゃ好きです

なんとなく松村さんを思い出すね


そのあとの林瑠奈の今すぐKiss me

スキニーでスタイルの良さが引き立ってて最高でした。歌ももちろんうまい


ユニットは金川弓木のペッパー警部が超好きなんですよ

スタイルが良すぎる…



そしていよちゃんがきたのはびっくりですよー

地元で親に連れられて懐かしい昭和アイドルコンサートみたいなの行ったことあって生で見るのが2回目だったけどずっと歌ってるだけあって歌い慣れてて超うまいよね

真夏さんは16さい♡


ここから先輩ゲストの歌唱が続いた中で、りりあたむ(変な呼び方をするな)がきてサイコー

りりあちゃんお顔がとっても好きだし声も力強くて大好きなんです

スーパーたまちゃんずの、とくにたまちゃんがダンスが滑らかですごく綺麗でした


んで久保史緒里さんー!

スタ誕の放送をちょうど生で見た時にI'm proudやっててなぜか号泣してしまった記憶がありますがそんな曲を生で聴けてもう、言葉にならないです


あ、スーパーやんちゃんずと弓木のcrazy gonna crazyも良かったです

元々あの曲好きだからノリノリでした


んで本編(?)が終わり、つなぎの映像が超面白かった

さくかきくろみはやしがあやめんに反省会で怒られてる感じで、その中のあやめんのセリフで
「かっきーは頭の中もまっさらなの?」
っていうのが超好きでした
(まっさら=かっきーの写真集タイトル)


乃木坂の曲のライプパートでは4期曲めっちゃきけてうれしかった!
あやめんの命とかゆなちゃんのマネキンとか結構珍しい気がする

I seeも最高だったな


はいここまでが昼(長い)

次、夜


またモー娘から始まり〜

ザピース明るくて超好き、やくぼかわいい


そのあとかっきーのdesire

ふだんは明るくて可愛いかっきーだけどイケメンすぎました

ゆなちゃんの青い珊瑚礁も声がすごく通るから耳にスッと入ってきて心地よかったです


で、このあと!さくちゃんのラムのラブソングがもう最高…「あんまりソワソワしないでぇ?」の?の上がり方が超好き、そのあと出てきたやくぼがちゃんとさくのオタクで可愛かったしプレゼントも可愛かったよ!みっちゃん今日もえらい!

スタ誕のプレゼントとさくとみっちゃんの絡みが好きすぎたからもう最高すぎ

そのあと林が赤いドレスで出てきて、プレイバック歌ってたのがまあ似合う


真紅なポルシェ


ちょっと割愛して、レイちゃんの夏色のナンシーが好きすぎた、あの曲普通に好きでプレイリストに入れて聴いてるからね


みゅーちゃんの君は天然色も好きで良く聞くからびっくりしたし嬉しかった!そのあとのまゆたんのチェリーも良すぎたしあの曲まゆたんに歌わせた人に金一封あげたいです

そのあとまた林が出てきて、(ズボンのスリットがももまであってえろかった)
リンダさんのどうにも止まらない歌ってたのもかっこよかったー、もともとせーらちゃんが歌うはずだったみたいだけどそれを感じないくらい合ってて良かったです、せーらちゃんのも聞きたかったけどね
リンダさん本人登場プラスそのあと狙い撃ちでひなちま(えろい)が出てきて超楽しかった

昼で1人先輩出たらそのあと先輩続いてたからそろそろ史緒里ちゃん来るかなと思ってたらやっぱりMC後で来ましたね


ぺこぱさんが乃木坂の歌姫なんて言うからすーぐわかったヨ

んでeverythingよ、この曲歌うのは元々発表されてたし、超不安そうなインタビューがCMで出てたけどそんな不安とか緊張全く感じないくらい歌を自分のものにしてて琴線に触れました


史緒里ちゃんはステージで緊張がでないところとか、舞台とかではこの役を演じる、じゃなくてこの役を生きるっていう表現をするのがとっても好きです


私は私としてしか生きてきたことがないし、吹奏楽でステージに立つ時も緊張しちゃうからすごい尊敬します

あんなふうに歌えたら気持ちよさそうだよね、カラオケ行きたくなってきた


あ、りりあたむ(ラタタタムみたい、別に意識はしてない)のツイてるねノッてるねをテレビで見てそのあと数日口ずさんでたくらい好きだから見れて嬉しかったです


そのあとユニットでレイちゃんたちがフライングゲットやってたけど私がアイドルにハマるきっかけはAKBの前田敦子さんだからその当時に戻ったみたいで懐かしくなっちゃった、しかもこの間レイちゃんとあっちゃん共演してたからええね〜って思ってニコニコしてたと思う

弓木スーパーやんちゃんずが今度はEZ DO DANCE。ここでDJ KOOさんが出てくるのは流石に誰も想像してなかったと思うけど、こーさん、弓木、やんちゃんずが一体となってすっごい楽しかった!これほんとにたのしかった!


夜公演の繋ぎの映像はノギザカスキッツの新妻まゆたんだったけどさらばの2人出てきてびっくりしたし面白かった、久しぶりにスキッツみた〜
ちばけとったらおえんで!大好きだから生で見れたのを誇りに生きていきたいと思います

4期ライブは同じだったので割愛しますが命とかマネキンとかの重低音やばい系の曲でゴリゴリに低音鳴らしすぎてカメラがブレブレだったのが面白かったです!以上!

文字打つのが早すぎて充電が減ってるスマホは全然ついてきてくれなかったです!


横浜でのライブの後よくnote更新してるのは家まで暇だからです!今回はまだ1時間余ってます!どうしようかな〜


ではまた、アディオス!