見出し画像

ワンダーウールで三角ショールを編みました②

こんにちは~ミホコです^^

今回も、またまた三角ショールを編みました。

こちらの記事で使った糸の色違いの毛糸で編みました。

今回使ったワンダーウールです。

グレー、濃い目のベージュ、薄いベージュ、オフホワイトのロングピッチの毛糸です。
こちらを3玉使いました。

編み地を柔らかくしたいので、7号のかぎ針で編みました。

今回のお手本の動画はこちらです。

「糸をかたちに」アムリナさんの動画です。

簡単で♪編みやすくて、可愛い、私好みの❤️三角ショールの動画はないかな?と探していて、見つけました!o(^o^)o♪

「長編みの表引き上げ編み」「長編みの裏引き上げ編み」という、私の知らない編み方もありましたが、なんとか覚えられました!(>∀<)

出来上がったものがこちらです。


少し大きめの三角ショールになりました~。

横幅が198cm、
縦幅が99cmくらいです。

横から撮りました。

後ろ姿。
グラデーションが綺麗です❤️

マフラーみたいに巻きました。

編み方は、最初は難しいかな?と思いましたが、覚えてしまえば、スイスイと編めました。

1つ編み目を落として、ほどいてやり直し、ということもありましたが(2回 w)、
とても楽しく編みました🎵

ず~っと編みたかった三角ショール❤️
満足です(*´∀`)❤️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?