見出し画像

無属性問題についての考察

【初めに】

他のゲームにも登場することのある"無属性"という概念。これには大きく分けて2つの分類があり、
・"無"という属性を持っている状態
・属性が何も付与されていない状態
という形で分かれます。これはプログラミングにおける、「"0"と"null"の関係」に近いです。

これはよくトイレットペーパーの画像で例えられています。
紙を使いきって芯だけの状態が"0"、そもそも芯が無い状態が"null"です。

黒ウィズにおける"無属性"とはなんなのか。
それを掘り下げて考えていきます。

【無属性攻撃の仕様】

今現在の無属性攻撃の仕様としては、以下のようになってます。

〈プレイヤー⇒敵〉

・全属性ガードの影響を受けない
・属性免疫の影響を受けないが、リセットさせることもできない
・無属性ガードという専用スキルによって軽減され、割合攻撃や毒もその対象となる

〈敵⇒プレイヤー〉

・全属性ガードで軽減可能
・割合攻撃や毒は全属性ガードの影響を受けない

このように、全属性ガードの観点において敵側とプレイヤー側で仕様が異なります。
プレイヤーは全属性ガードで無属性攻撃を軽減できるのに、敵はそれができないのです。

【過去の仕様変更とその経緯】

元からこのような仕様だったわけではなく、昔は全属性ガードによってこちらの無属性攻撃も軽減されてしまっていました。
そして、割合攻撃や毒はお互いに軽減手段を持ちません。
つまり、対等な仕様だったのです。

仕様変更のきっかけは、属性免疫と全属性ガードの処理の違いによる矛盾の発覚です。
属性免疫の仕様から無属性攻撃によって耐性がリセットされないということは、「属性そのものが無い状態(null)」であると考えられます。
しかし、全属性ガードは「"無"という属性攻撃」を軽減する仕様となっていました。

ユーザーの指摘から後に仕様変更され、そのまま今現在に至ります。

【転機の訪れ】

そして時は流れ、使い勝手の良い無属性変化持ちが登場し、強力で扱いやすいスキルとして環境に蔓延ります。
その結果、対策として"無属性ガード"が実装されることに。

そして後に、その無属性ガードによって「割合攻撃と毒もその軽減の対象になる」という事実が発覚します。
これにより、
「お前らは無属性攻撃だったのか!」
「毒と割合攻撃が巻き添えをくらった!」
という認識が広まることになりました。

【新たな矛盾の発生】

ここから先は、ユーザーの間でまだそこまで注目されていない内容になります。

ここで「毒と割合攻撃は無属性攻撃である」ということを仮定に置くと、
「全属性ガードが無属性もしっかり軽減していた旧仕様の時代に、割合攻撃と毒が影響を受けなかったのは何故なのか?」
という疑問が発生します。

これらが「実は無属性でした!」ということであれば、「昔は全属性ガードによって軽減されていたはず」です。

【個人的な仮説】

過去に行われた仕様変更とは、
「"結果的に"プレイヤー側の無属性攻撃が敵の全属性ガードの影響を受けなくなる」
という処置です。
そして、プレイヤー側は引き続き敵の無属性攻撃を全属性ガードによって軽減できます。

このことから黒ウィズのゲームにおいては、

全属性ガードによって軽減される〈"無"という第6の属性〉

と、

全属性ガードによって軽減できない〈"属性を持たない"という概念(null)〉

この2つの「両方が存在している」と考えられると判断しました。

かつての仕様変更というのは、
「プレイヤーの無属性攻撃を敵の全属性ガードの対象から外す仕様にした」
という処置ではなく、
「割合攻撃や毒と同じ特殊分類(null属性)にした」
ということではないでしょうか。

そして無属性ガードの"無属性"とは名ばかりで、実際は「特殊分類(null属性)ガード」ではないかと個人的に考えます。

つまり、単純に
「割合攻撃や毒は無属性攻撃だったから無属性ガードの影響に巻き込まれた」
ということではなく、
「プレイヤーの無属性攻撃を過去に特殊分類(null)に変更した結果、その為のガードを新たに作った際に割合攻撃や毒もまとめて影響を受けるようになった」
という経緯があると考えられます。

【考察の結論】

黒ウィズには無属性とnull属性が存在し、その分類は以下のように考えられます。

〈無属性〉

・敵の無属性攻撃
※全属性ガードの対象となる

〈null属性〉

・プレイヤーの無属性攻撃
・割合攻撃(プレイヤーと敵で共通)
・毒(プレイヤーと敵で共通)
※全属性ガードの対象とならない
※無属性ガードの対象となる

【最後に】

今回の考察のきっかけは、無属性クイズに対してとある方からご意見を頂いたことです。このことが無ければこのように気づいたり考えたりすることも無く、「割合攻撃と毒は無属性なんだ」という認識のまま黒ウィズをサ終まで続けていたかもしれません。
そうならなかったことを今回大変嬉しく思っています!

エマちゃんの人には全くもって敵いませんが、青い人も自分なりに色々と考えたり理解を深めたりしていきたいです☺️

そして運営に対しては「属性免疫に無属性攻撃をぶつけてリセットできるようにすれば単純で矛盾も無くて良かったんじゃね…?」と思いました😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?