見出し画像

2024年5月7日

2024/05/07 07:40

長い休が終わり、今日から仕事や学校が再開した人も多いだろう。
長い休みの後は、その一歩がとても重たい。この感覚はよく覚えている。
えいっと実際に口に出すわけでは無いが、それくらいの気持ちが必要だ。
皆さんのえいっを使わせてもらって、私もえいっと身体を起こしてこれを書き出す。

朝晩はまだ冷えるが、日中は暖かい。もう少ししたら梅雨がやってきて、夏が来て、秋には涼しくなり雪が積もる頃には今年も終わる。
季節だけで見たら、こんな感じだろうか。

日々を大切に、と気づかされるのは過ぎ去ってからなのは生まれて30年近く変わっていない。息つく間もないほどに忙しくしていたこともあったが、それが後悔をしたくないと思う気持ちの表れだったのかもと思うようになったのは最近だ。
忙しくしている時はそれでいいのだが、ある地点で身体の力が抜けて無気力となる。
振り子のような振り戻しが心にも起こる。どうにかこの振り幅をコントロールしたいのだが、さてみなさんはどうやって向き合っているのだろうか。考えても、今の私には分からない。

ここまで書いた内容を二度読み返す。書いていない期間でこんなにも書くことが変わるのかと、驚く。
漠然としたフリをして明確な「誰か」に向けていたような文から、まるで漂う空気に向けているようなある意味での無関心。

2024/05/07 07:55
タイマーが鳴ったのでここまで。そうだ、それでいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?