見出し画像

レゴランド・ジャパン

ゴールデンウィーク前半の3連休、岐阜に行ってきました。
そう、運命を感じた「ぎふ清流マラソン」を走るために。

岐阜と言えば下呂温泉や飛騨高山、世界遺産の白川郷など有名スポットがたくさんありますが、 僕は今まで行ったことがありませんでした。

地理感覚にも乏しく、名古屋から快速電車で20分くらいで着くなんてことも知らなかったです。

なので、下呂にも飛騨にも目もくれず、1日目は名古屋に行って名古屋を遊びつくしました。日本を代表するレジャースポット、レゴランドで。
ここ、初めて行ったんですけど、めちゃくちゃ楽しかったです。


大阪の人に銃を撃つ真似をすると撃たれたふりをして倒れてくれ、名古屋の人に同じことをすると撃ち返してくるというまことしやかな言い伝えを聞いたことがあるのですが、このテーマパークはその伝説を具現化していました。

海賊に扮した客が船に乗り、船上に設置された水鉄砲を撃つアトラクションがあるのですが、なんと客同士で撃ち合うんですよ。

衝撃的でしたね。

お客さん同士で大人も子供も男も女も関係なく、なりふり構わず水鉄砲を撃ちまくる。
海賊船に乗ったらもう最後。

なんと陸上に設置された水鉄砲をかまえた見知らぬ人たちから一斉放射、四方八方から総攻撃を受けます。


こんな感じで陸上から船が狙われる😱

みんなビショビショになりながら笑顔で水を掛け合うという、ちょっと東京じゃ考えられないシステム。
東京でやったら間違いなく、「やった、やられた」の水掛け論が繰り広げられ、トラブルになるでしょう。

さすが伝説の言い伝えの町、名古屋。エンタメ心に溢れ、ノリよく優しい人が多いのでしょう。


レゴランド、楽しかったー‼︎  (レゴには関係ない気もするけど😅)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?