見出し画像

📱 iPhone, iPadで5ch見られなくなった人へ

※2023/10/08追記あり
※2023/10/06追記あり
※2023/10/05追記あり
※2023/09/01追記あり

※2023/10/08追記

このnoteは困った時だけやたらとアクセス数が伸びるものの、現時点で合計26,107回参照されても「スキ」はたったの7つだけなので、次に何かあっても新たにnoteの追加や更新はするかもしれないししないかもしれない。

自分で情報取ってくる能力も無いのに無料の「スキ」押す手間すらも惜しむような人に情報提供しても仕方ない気はする。

このご時世に情報と安全(治安)と蛇口捻ったらすぐ飲める水は無料(ただ)みたいなものだと大きな勘違いしてる人はこの先駆逐されてどうぞ

※2023/10/06追記

乃木坂板とか既婚女性板とか5chに復活してた。

※2023/10/05追記

きちんと調べたわけではないのでサーバの移転なのかサーバがDDOS攻撃を受けたのかTalk絡みなのか原因は不明だけど、とにかく10月に入ってから参照できる板とできない板がある。

5chの現オーナーであるジム・ワトキンスは10/2にX(元Twitter)で以下のような投稿をしているが、彼はアメリカの掲示板8kunのオーナーでもあるので、以下の内容がどちらのことを指しているのか分からない。

適当な和訳

「私には最高のスタッフがいる。彼らは30時間以上ぶっ続けで働いており、私は彼らをとても誇りに思っている。物事はまだめちゃくちゃだけど、ご存知のとおり一緒に働いている人たちは素晴らしいんだ。混乱が続いているのは許してほしい。我々は問題を解決するのに忙しいんだ。」

一部の板に至っては業を煮やしてTalkに移転しまったところもあるようだ。
5chで参照できない板についてはTalkの同名板に行くと書き込みがあるかもしれない。

※2023/09/01追記

Twinkleがアップデートされ、外部板に5chの板を登録しなくても5chが参照できるようになった。

5chの板を全て読めるように上記の設定をお忘れなく!

以降の内容は9月より前に書いたものであることに注意して読むこと。

先日5chの専用ブラウザアプリ(通称「専ブラ」)の接続先サーバが5chからTalkという新興掲示板に変更された。

ITリテラシーの無い人からすると5chからtalkに突然異世界転生させられたようなもので、いまだに何が起こってるのか分からない人もいるはず。

iOS版Twinkleなど外部板の設定が可能な5ch専用ブラウザアプリでは、アプリの設定で外部板に読み書きしたいスレッドのある板を登録することで今まで通り読み書きすることができるようになる。

接続先が5chであることが分かるように板名「乃木坂46」の前に5️⃣をつけておいた

同じくiOS用の5ch専用ブラウザである「mae2ch」の場合はアプリの5chの設定にbbsmenuのURL(※)を設定すると全ての板が一括登録される

※bbsmenuのURLは以下の通り

mae2chの操作にまだ慣れていないのでこの際使ってみてTwinkle or mae2chのどちらがいいか比較してみるつもり

関連note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?