見出し画像

【profile】伊鶴由貴です

こんにちは🌞
伊鶴由貴です~!
無所属で愛知でお芝居に携わっていましたが、
今年3月から、壱劇屋東京支部の準劇団員になりました。
こんな自分の脳内がはみでたnoteで今更すぎますが!
改めて自己紹介をさせてください〜!

なお、お仕事のご連絡やお問い合わせは
TwitterのDMへお願いいたします🌿
(愛知県に限らず全国何処でも飛んでいきます!)


⁡【自己紹介】

1999年生まれ
愛知県出身
14-15歳の間だけ中国(上海)で育った
なんちゃって帰国子女。

言葉はそこそこにしか覚えられなかったけれど、
中国の大らかさと日本のトップ層の競争に触れて
自分のアイデンティティとか満足感とかプライドとか、そういうのが全部ぐちゃぐちゃになって帰ってきました。

演劇を始めたのは大学2年生の頃でそれ以前は
ずっと剣道に打ち込んでいました。
たぶん見かけ以上に熱血漢です。

【資格】
剣道二段
中学社会科教員免許1種(大学卒業時取得予定)
高校地歴科・公民科教員免許1種(同上)
HSK(中国語)4級

【趣味】
ひとり旅、日記、おしゃべり

【好き!(敬称略)】
壱劇屋東京支部
幻灯劇場
泊まれる演劇
安住の地
「ベイビーわるきゅーれ」「最強殺し屋伝説国岡」シリーズ
「にっかり青江単騎出陣」ミュージカル刀剣乱舞
「わたしとわたし、ぼくとぼく」劇団うりんこ
空宙空地、GEAR、坂東玉三郎様、
欅坂46・櫻坂46…etc.

【主な出演作】
2023年6月-
劇団うりんこ学校巡演作品
「小学校は宇宙ステーション」
⁡2022年12月
はねるつみき第5回本公演『墜落!惑星F』
マッキー役
2022年3月 
劇団うりんこ付属演劇研究所第42期生卒業公演
『パンドラの鐘』オズ・コフィン役
2020年11月
第5回とよた演劇祭
『#456789の舞台』
2021年12月
第6回とよた演劇祭
『ものす舞台』

【2023年の活動(出演・スタッフ)】
4月 ろーまの平日「どちらにしろ那由他」
5月 劇団壱ce a week
6月-12月
劇団うりんこ「小学校は宇宙ステーション」
10月 Neaa! 「芝生でクラフト演劇体験!」パフォーマー

【2022年の活動(出演・スタッフ)】
3月
劇団うりんこ付属演劇研究所第42期生卒業公演
『パンドラの鐘』オズ・コフィン役
4月
空中空地 ラストレクリエーションツアー
『決戦は土曜の夜~バチェラー編』
5月
第12回ナゴヤはいゆう寄席
落語「たらちね」
6-7月
泊まれる演劇『MIDNIGHT MOTEL’22』*
9月
謎解き×演劇イベント『反逆者よ 時を遡れ!』朱雀役
10月
ろーまの平日presents『この中に1人、台本を持たない役者がいる』
みきなお計画『ただ闇雲に喋るな』*
⁡2022/12/23-25
はねるつみき第5回本公演『墜落!惑星F』
マッキー役
*スタッフとして参加

【次回出演予定】
2023/06-
劇団うりんこ『小学校は宇宙ステーション』

3月に大学を卒業し、5月に名前を伊鶴由貴と改めました。
今後、よりお芝居に没頭していくこととなります。
今後とも感謝を忘れず、ひたむきに作品を届けていきたいです。
伊鶴由貴をどうぞよろしくお願いいたします💐

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?