見出し画像

大型の車体感覚(2024年5月28日の日記)

・何か免許を取りたいな、と思った時に真っ先に浮かんだのが船舶免許だったので調べてみた。当然だけど乗りたい乗り物の大きさで種類が変わる。水上バイクは特殊小型船舶免許で、一般的なのは二級小型船舶操縦士免許。色んな取得コースがあったが、今のぼんやりした頭では整理が難しい。大体10万くらいあれば取れると思っていいのかな。とはいえボートを個人所有は出来ないので都度レンタルすることになるが、これが結構高かった。所詮はある程度金銭的余裕のある人の遊興ということだろうか。水上バイクなんかはツアーのアクティビティとかでも乗れるしな。わざわざ免許まで取って乗ろうという気を起こす人は稀なのか。もう少し海沿いに住んでいる人がすることという感じだな。

・あとは大型免許が取りたいかもな。興味で言ったらフォークリフトとかクレーン車なのだが、これは完全にやってみたいというだけだ。大型免許があればトラックが運転出来るから、楽器の運搬など何かと便利だろう。せめて中型かな。わたしの免許は準中型車(5t)までは運転できるものだが、これはかなり小さいトラックだ。しかし大型か……軽自動車の車体感覚しか持っていないから擦る予感しかしないな。

・現実的な資格でいうと電気工事士の免許をさらに取ることか。今は2種を持っているので、電工1種か電気主任技術者か。ただこれは特に活かせる道に行く予定が無いのに取得してもな感はある。2種の実地試験は工作みたいで楽しかったな。


・そんなことよりわたしはAdobe系ソフトの知識をもっと溜めた方がいいのだ。しかし今のところ長文を読むことが出来ないのでなかなか勉強も進まない。日記はほとんど脳直で書いているし、読み返さないので問題は無い。読み返さないのは問題あるか。

・でも何かしら乗り物系の資格は取りたいな~。ダイビングの免許も取りたいけど、結局免許があってもひとりきりでは潜れないから色々面倒だなと思ってしまう。

・大阪に行った日は夜の21時に出て、サービスエリアで休憩しつつもぶっ続けで帰ったので朝日を拝むことになった。運転手の、途中でホテルに泊まるか、このまま直帰して一番落ち着く家で寝るかの天秤が後者に傾く様を見ていた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?