見出し画像

【Minecraft】ProjectEとProjectEXの簡易解説【Mod簡易解説】【1.12.2】

MinecraftのModであるProjectE、そのアドオンのProjectEXについて解説します。
「錬金術」と言われていますが、アニメなどに出てくるようなものより100倍は便利です。チート級。

導入→ProjectEProjectEX
解説バージョン:ProjectE→1.12.2-PE1.4.1
                             ProjectEX→1.2.0.39
あるといいMod→Just Enough Items(JEI)、Baubles


1-1 何ができるの?(ProjectE)

・Minecraftのほぼすべてのアイテムと、EMCが設定されたアイテムのみで作られたすべてのアイテム(他Mod含む)、そしてProjectE追加アイテムに「EMC」というポイントが付与されます。

・そのEMCでアイテムを等価交換し、好き勝手できます。

・また、膨大なEMCで作るアイテムでめちゃくちゃできる。

1-2 序盤

・まず、賢者の石を作る必要があります。

画像1

・賢者の石では、一部のアイテムの等価交換ができます。鉄4つと賢者の石でエンダーパールを作れたりなどする。(賢者の石はなくなりません)
・デフォルトでCキー(不具合で反応しないので私はShift+C)で作業台を開けます。
・一部ブロックに向かって右クリック、Shift右クリックでブロックをへんかさせられます。例)土→砂、石にする


次に、変換テーブルを作る必要があります。

画像2

置いて使います。

1-3 変換テーブル

画像3

・変換テーブルを開くと、こういうGUIが開きます。
・左にアイテムを置くか、炎のアイコンに置くとアイテムが登録されます。

画像4

・こうやって登録して、EMCをためていきます。

例↓

画像5

・オークの原木を5スタック変換します。

画像6

・2048×5で合計10240EMC。ダイヤは一つ8192EMCなので、登録していればダイヤを作ることができます。

こういう感じ。

1-4 序盤の便利アイテム

まず、結合粉を作ります。

画像11
画像12
画像13

・次に、補修のお守りを作ります。

画像14

・このアイテムは、インベントリにあると装備、道具などの耐久値を徐々に回復します。消費なし。

・次に、錬金チェストを作ります。

画像15

・ただのチェストではありません。

画像16

・驚異の容量。一ブロックでです。
・ですが、アイテムはEMCに変換してしまえるので満杯まで使うことはあまりないです。

次に、錬金バッグを作ります。

画像17

・持って右クリックすると、錬金チェストと同じ容量のバックパックとして機能します。
しかも、中身は色ごとに共有されます。なので、これをロストしても同じ色のを作れば中身は残っています。変換テーブルに登録しておきましょう。

1-5 中盤

・まず、石炭を進化させていきます。
・EMCはたくさん用意しましょう。

画像7
画像8
画像9

石炭を進化させていくと、エターナリス燃料になります。EMCはダイヤと同じ8192。一つで石炭の64倍燃料として使えます。

ですが、エターナリス燃料の真の使い道は「ダークマター」などを作ることにあります。

画像10

・コストが高いですが、これからめちゃくちゃ必要になります。鉱石などをたくさん変換しましょう…

・また、余裕があればEMCコレクター MK1を作りましょう。

画像18

(上はガラス、周りはグロウストーンです。)
置いておくと、ゆっくりとEMCを自動生成します。
使うには、クラインの星という蓄電機が必要です。

画像19

・クラインの星は、4つでクラフトするとアップグレードできます。後述。

画像20

・ゆっくりと作っていきます。
・EMCコレクターも、ダークマターを使うとアップグレードできます。

1-6 好き勝手しよう

画像21

ダークマターを量産できるようになったら、装備・道具を作りましょう。
・なんと、ダークマター製ツールはすべて耐久無限。
・また、デフォルトVキーでパワーをためられます。デメリットはありません。

・また、「レリック」も作ることができます。

画像22

・例えば、これはEMCを使ってクリエイティブ飛行ができるようになります。
・EMCはクラインの星か、直接指輪にためて使います。
・そのほかにも、無限に水や溶岩を出せるアイテムなどもあります。

1-6.5 練成盤でどこでも錬金

画像32

(黒いブロックはダークマターブロック)
右クリックで変換テーブルを開けます。

1-7 終盤「レッドマター」

画像23

・めちゃくちゃEMCを使います。
・これもたくさん必要。
・このアイテムを使って、ダークマター製ツールをアップグレードできます。

画像24

・そして、ツールの最終形を作れます。

画像25
画像26

・例えば、レッドカタールはパワーをためてデフォルトCキーで半径10mの敵に大ダメージを与えられます。試したらウィザーが一撃でした。

・ここまで量産できるようになれば、山消して地下掘ってなどなんでもできます。お疲れ様です。


2-1 何ができるの?(ProjectEX)

・ProjectEXは、痒い所に手が届く感じのアドオンです。

・レッドマター以上のコストを持つアイテムや、EMCを使ったアイテムの変化ができます。

・ここから先は、他のModで鉱石量産したりEMCコレクターを大量に稼働させてないと厳しいです。

2-2 錬金テーブル

画像27
画像28

・Alchemy Tableでは、アイテムの変化が行えます。

画像29

・このように、EMCを生成するブロックの上に置いて使います。
・周りにいろんなバイオームがあるなら、そんなに使いません。

2-3 クラインの星いらず

「Basic Energy EMC Link」を使うと、自動でEMCが自分に振り込まれます。

画像30
画像31

・よくわかりづらいですが、たまっています。

2-4 レッドマターのさらに上

画像33

・JEIに表示されてるように、マゼンタ~黒(Fading)マターまで作れます。

・これらのマターは、EMCコレクターと反物質炉のアップグレードに使えます。

2-5 クラインの星のアップグレード

・ProjectEだけだとOmegaまで作ることができます。
・それでも十分ですが、クラフト材料などに使うためさらに上を目指せます。

画像36

・マグナムスター。さらに上もあります。もうクラフトくらいにしか使わない。

画像37
画像38

・ちなみに単位のPとは「ペタ」のことで、1000兆くらい。どうなってんだ

2-5.5 もう何でもありの練成盤

画像34
画像35

・こっちはさらに便利。

画像39
画像40
画像41

・JEIを入れると真の力が発揮される。
・材料がインベントリ内にそろっていると+ボタンでクラフトできるが、このタブレットは材料登録済み・EMCが足りるならなんでもクラフトできる。
・AE2のクラフターを簡単に行える感じ。

2-6 知識の王様

・ProjectEには「錬金大全」という、登録するとすべてのアイテムが登録されるチートアイテムがあるが、本来レシピが存在しない。

・そのレシピを、ProjectEXは追加してくれる。

画像42

・これは中間材料。

画像43

・完成。コストが重すぎる(3.38P)

2-7 おまけ(エンドコンテンツ)

画像44
画像45
画像46
画像47
画像48

・ダークマターペデスタルに置いて、チェストの上に任意のアイテムを投げると2つに増える。イカレている。


私が併用しているMod

・ProjectEIntegrationなど、他Modに対応させるMod
…たまにバランス崩壊する。

・Mystical Agricture
…農業でなんでも作るMod。エメラルドを栽培すればいいEMCになる。

↓バランス崩壊

・Engender - Age of Minecraft
…強い仲間を率いることのできるMod。
それで、村のチェストにたまに入ってる(もしくは自分で作る)「Villager Fusion)で仲間の村人を召喚できる。
その村人はもちろん取引が行える(しかも無限)が、その中に
ダイヤモンド一つ→エメラルド一つ
の取引がある。
エメラルドはダイヤモンドの2倍のEMCを持つため、取引とEMC変換を繰り返すと無限にEMCを生産できる。
また、ネザースター一つ→エメラルド64
の取引もある。これまた無限。


以上です。
ではさよなら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?