見出し画像

「職業、お金持ち。」

お金持ちと普通の人は前提や常識、善とされることやお金の稼ぎ方が何もかも違う。今までの常識を捨てよう

人がお金を稼ごうとするのは、叶えたい夢、実現した時の『幸福感』を求めているから。人が求めているのは充実感、幸福感などの感情。お金がなくても叶うが、お金があると叶うことが増える。

『幸せなお金持ち』になるコツは自分の得たい感情を手にすること。
どんな感情を得たい?自分の感情を満たしていく遊びをしよう

自分の時間を無駄にする人、自分の期待を超えられない人とは一切付き合わない。

お金を自分の元に集めるには、社会に求められている価値を提供するだけ。

お金を稼ぐシンプルな「理由」を考えよう。

お金持ちはお金が好き、お金は綺麗好き。家も、感情もスッキリ綺麗な人の元に集まる。
日々の事象に「ありがとう」と感じ、伝え続ける。

節約は貧乏の元。節約しようという独り占め思考は美しくない。効率も悪い。節約はすればするほど、心が貧しくなる。貧相なところにはお金は遊びに来ない。『節約するなら倍稼ごう』

人生の三大出費は家、車、保険

今の楽しみを我慢してまでせっせと将来にお金を送り続けるのは幸せなお金の回し方ではない。

まずは自分からお金を使うこと。自分から放つ。「キブアンドテイク」の理論。1人で溜め込もうとすればするほどお金の魅力は失われる。自分自身の魅力も。分かち合いが大切。

働かないとお金が得られないというのは幻想。資産が勝手にお金をつれてきてくれるシステムを作る。時間を粗末にしない。

会社に依存しない稼ぎ方を考える。収入だけで満足せず、不労所得を得られるような運用を考える。
収入源は7つ持つと良い

すばらしい人生だった』と最後に言えるように自分の人生を追求しよう

投資は自分自身の時間を極限まで使わずにお金を稼ぐ唯一の方法。
始めない限りは絶対にできるようにならない。

自分のお金を使う限界を更新し続ける。そうして器を大きくしていこう。
いつもの金額の3倍のお金を使ってみよう
その時の感情、どう感じたか、どう考え、結果どうなったかをメモしておくことが重要。
自分の基準を上げる。一度あげたら、基準を決して戻さない。
「心地よさ」や「喜び」に焦点を当てる。

アドバイスを受けたことはまず実行してみる。疑問を持たずに。

お金を独り占めしていては永遠に豊かになれない。お金は正しい使い方さえしていれば、無くならず何倍にもなって還ってくる。それは必ずしもお金とは限らず、自分にとって最適な形になって現れる。注意深くキャッチしよう。

時間もお金も「自分にとって価値のあること」だけに使おう。

投資でお金を失うより詐欺で失う時の方がダメージが大きい。それは自分の管轄外にお金を置くから。
もし詐欺にあっても、それを反省と改善の機会と捉えて乗り越えよう。そこから人は成長する。
全ては自己責任だし、どんな出来事も自分次第で意味付けは変えられる。

お金で解決できることはお金で解決する。時間という命を無駄にしない。

カジノは感情の変化を楽しむ場所。平等にスリルを味わえ、お金の概念や思い込みを書き換えられる空間。

何が起こっても「自分は運がいい」と言おう。

何もしない(行動しない)のは考えていないのと同じ。

「でも」「だって」「どうせ」は言わない。言い訳と責任転嫁はお金持ちに嫌われる。

誰と接するかによって人生は大きく変わる。友人と呼べるのが30人、親友と呼べるのが3人と言われている。人生は短い。邪魔をする人や、傷つける人に時間を割かない。ちゃんと関わるべき人を見極めよう。

人生が滞るような感覚を覚えた時、身に覚えがないなら身を置いている環境を変えよう。あくまで、自分に素直に正直に生きよう。

世の中に価値提供できてさえいれば、お金は自然に自分の元へ集まってくる。

お金の稼ぎ方にはセンスが出る。
目の前の仕事の生産性と質をどれだけあげられるか。
自分と周りの人に丁寧に接する。
使い方に品格が出る。

・ものではなく経験を買う
・自分ではなく他人の利益のために使う
・多数の小さな喜びに使う
・期間の延長や保障にお金を使わない
・支払いを先延ばしにしない
・買ったものが生活をどう向上させたか振り返る
・買ったものをいつまでも比較しない
・他人の幸福に細心の注意を払う

相手を思った使い方、相手の喜びにフォーカスした使い道をする。

成功者ほど、簡潔に結果を伝える。やる、やらない、行く、行かないなど

誰に遠慮することなく、自由にやりたいことをやろう。
人の評価は関係ない、自分の心に従おう。

「十億円あったら何をしたい?」か書き出してみる。
お金をかけずに叶うものもあることに気付く。

「好き」を叶えていくことを大切にする。

『投資』を極めると可処分時間が増える。お金が増えるほど時間の余裕も生まれる。

投資とビジネスの両輪だと効率的

自分を満たし続けよう



今まで何度もお金のことについて書いてある本を読んできたが、とてもわかりやすく、今までで一番すんなり読めた気がする。
頭でっかちにならず、ひとつづつでも実践していけたらと思う。

Kindle Unlimitedなら今無料で読めますよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?