見出し画像

新メンバー募集締め切りまであと7日。

https://note.com/youthfulmaterial/n/nd9d1f5b97c08?sub_rt=share_pw

一週間たちましたら、こちらのほうに記事そのものは
移転したもの【履歴】です。

こんにちは。文章部 の猫寝来です。

みなさんは、大掃除してますか?
え?まだはやい?

今からやらないと選別が間に合わないわたくしです。

要らなくなったものも、結構残っていて。
がっつり捨てたわけです。―冬着を。

やべぇっす。着るものがここまで少なくなったのは初めてかもしれません。

でもねぇ…。服は好きに着ればいいとおもっているので、ちゃんとお外にはでられます。冬休みとかになるときっついかもです。

閑話休題

YouthfulMaterialは来年までかけて、各部の新メンバーを募集しています。
各部門、セクションがあるのですが。今回は3部門。

応募期間スケジュール
文章部
2023年 10月17日から11月17日まで。 
終了
音楽部
2023年 11月17日から12月19日まで。
声優部
2023年 12月19日から、2024年 1月31日まで。
その他(上記部以外/送り忘れ可)
2023年 12月5日から、2024年 1月31日まで。

文章部 新メンバー募集 締め切り は 11月17日です。
あと一週間です。

正直、文章部って何?ってなってるかと思うので。
簡単に説明します。

文章部は文章がつかわれる部です。

小説・台本・シナリオ・絵本・ポエム・コラムなど―。
文、言葉をつかうのであれば、広く扱っています。

文章をやっているうちに、
「あー。書き終わったけど、誤字してないかなー (疲れで 目が滑る)」
「ここ詰まったから、簡単に感想ほしいけど、投稿するとなぁ(遠い目)」
「この世界観だと、ここ難しい。アイディアとかないかなー」
などなど。
1人だと手が届かない部分お願いをしあったり。
文章部から、ほかの部へのお願いをしたり。
他の部からお願いされることもあります。
そういう文章で、楽しいことをして笑いあいたいという部です。

クリエイターは、孤独であればいい?一理あるとおもいます。
昔は私もそうでした。いまは
『一緒に楽しむ仲間がいた方がいろんな見方ができる』ことの
見え方もできるようになりました。

結果。一人でも楽しい。みんなでも楽しい。
産みの苦しみはあるけれど、楽しいときは誰かと笑っていたいと思っています。

クリエイターが楽しまなくて、誰が楽しめばいいのだろう。
なおかつYouthfulMaterialは、解散のないサークルであり。
一生をかけて何かを作りたいとおもっているメンバーです。
(ここら辺の説明などは、お気軽にHPのお問い合わせフォームからどうぞ)

あなたの世界でのお話をお待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?