老人と紙

こんにちはブロッカーです。

今回は2011年3月環境の大会に出てきたのでなんやかんや書いていきます。12年前というと東日本大震災で日本が大変だった時期でヴァンガードがちょうどその頃でた覚えがあります、本当に12年前?!あとガンダムウォーも天に召されました^^

 

2011年3月環境


干支一周と半年前の記憶なのでかなりあやふやですが当時は長年にわたり流行していたBFが制限により陥落し割と群雄割拠な環境でジャンド、六武衆、暗黒界、HEROと様々なデッキが活躍していた時代だったと思います。
選考会ではあまり見なかった代行がその後派生してTG代行がメジャーデッキとして現れたような記憶があります。エクシーズ元年でシンクロ実装時のゴヨウブリューナクのようなイカレカードもなく分散した打点を一箇所にまとめる程度の役割でエクストラからメロウガイストやローチといった状況に応じた選択肢を持ってこれるぐらいのシンクロに比べるとやや控えめなものでした。

思い出話はこのぐらいにしてまとめると

群雄割拠時代

選考会あたりを機にTGが流行、カラクリもこのあたりから出没

夏休みの終わりにショックルーラー登場

と本大会で話題に上がったショックルーラーに関しては既に大会フォーマットで話題となっているのでご存じとは思いますが制限改定が発表された後ぐらいのカードで1103環境を定義するものではありませんでした。

TGガジェット

そんなこんなの環境で大会が開催されるということでデッキを模索していたのですが当時の記憶を掘り起こしても何を使ってたか全く記憶がなく唯一覚えているのがショックルーラーが出る1週間前ぐらいにブロッカービート(マシンラビット)で出てIDしたら全員上がれるよって言われてIDしたら9位で落ちたことですw

手元にあるカードで考えようとしてもアース2ヒュペリオン1、参謀だけないカラクリ等12年の間に絆を分かたれた者の残骸が見つかる程度で気が付けば1週間前、どうにもこうにもならないなと思っていたらTG一式とファイルから英語のガジェット、マシンナーズ一式も健在ということで当時は絶対使っていなかったTGガジェットを触ってみることにしました。11年選考会でも代表と次点で使用されていたのでデッキパワーは問題ないと判断して22、3日調整していざ大会へ。

本来ならここでレポートが挟まるのですが30超えたジジイがメモなしで思い出せるほど甘くなく予選4-1、決勝トナメ1コケの6戦全部TGガジェミラーと普通でもごちゃごちゃになる内容だったのでここでは割愛させていただきます。

で、使用したデッキがこちら


・ガジェット9枚
メインギミックです、代償もあるので9ガジェで。当たり前ですがグリーンが最強なのでミラーではグリーンへの到達が一番遅れるレッドが一番弱かったです。

・TGストライカー3、ワーウルフ1
ストライカー以外の枚数をいじっていたのですがワーウルフが打点も低くレベルも仲間外れの弱者男性だったので3枚からどんどん減らしました。ストウルフでワンダーマジシャンで奈落を踏む前に大体警告が飛んでくるので貪欲での後ろ盾がある状態で墓地肥やしのボーナスがあれば突っ込めるから1枚はワーウルフあってもいいかなーと思ったけど正直抜いてもいいかもしれません。
ラッシュライノはガジェットで本来踏まない奈落に引っかかるという理由で抜きましたが戦時中みたいに地砕き地割れでガジェットでビートするわけではなくどこかでフォートレスやエクシーズに打たれることを考えるとライノで踏めるならそれはそれで良いのでこっちでよかったと思います。1600スタートでガジェット相手に処理カードを要求できたりライオウの対処もできレベルも4とどう考えてもライノでしたw
この後?ぐらいに対戦動画がアップされると思うのですがストライカーのサーチを忘れている場面が最後の方にあると思います。これはストライカーのサーチを忘れたのではなくてワーウルフが1枚なのを忘れてストライカーを置いてしまったので恥をかかないようにサーチを忘れたフリでごまかしています、セーフ。

・マシンナーズギアフレーム1、フォートレス2
調整の中で大体の負け筋が伏せカードが尽きてハンドがガジェまみれというパターンが多く1、1採用→1、2採用となりました。この比率だとどの組み合わせで被っても最低限フォートレスは特殊召喚できるので枚数としては一番納得いっています。

・トラゴエディア
最初はガバ伏せ環境なので抜いていたのですが案外2400、3000になると対処が難しくコントロール奪取からのエクシーズの王道パターンもありラギア、シエン、ライオウ等に強く出れると思い採用しました。

・強欲で謙虚な壺3
大体何捲っても強いので3枚、ブリキンギョが来るまでは変わらないと思います。これだけ英語版が間に合わなかったのですがメルカリでキャンセルしたやつここ見てたら土下座しにこいよマジで。

・死者蘇生
打てば強いのでもちろん採用の制限カード、相手の強ポケモンからガジェットまで打てばとりあえず嬉しいカードです。うっかりリビングがあるので同じカードがある場合自分の墓地から釣りましょう。

・ブラックホール
自分のカードを巻き込んでしまうのでガジェットの動きに反してしまうカードですが打たなければ押していて最悪伏せておけばブラフにはなるので採用です。あとパルキオンに触れるカードなのも優秀です。

・サイクロン2
特に説明はいらないと思います。

・増援
ストライカーサーチ用、先攻でもパルキオンにアクセスしやすいリインフォースでもよかったのですが後手のパルキオンからの攻めを意識してこちらにしました。ホントはリインフォースが見つかりませんでした。

・貪欲な壺
エメラルがないので1枚だけの採用、打てれば打てるだけ強いのですが被ると2枚目が打てない上にそもそも他の動きが弱く墓地肥やしの速度にも影響がでると思い強謙で捲るように1枚。あればごり押しが正当化されるので2枚目が全くいらないってことではないです、そう考えるとすげーよな、エメラルって。

・神の宣告
なんだかんだで便利なのですが3枚目の警告になるパターンが多くライフの支払いが代償と喧嘩するので強いけど弱いみたいなポジションです。押してるときにはあると安心できる一枚。

・神の警告2
ナンバーワンイカレカード、現役の時こんな強かったっけ?とかどうやって踏んでたっけ?って思う一枚。クリャトリラフェンリル止めたらユニコーンが降ってきたみたいな令和ではないので基本的に召喚権を弾いたら伏せを置いてエンドするのみで実質次元の超越みたいなヤバさを感じました。シンクロに対しても素材が2体並んだ以上はシンクロするしかないので無効にすれば1アドです、すごい。大嵐がないものこのカードを置き得にしてると思います。

・奈落の落とし穴2
前述のガジェットに打てない云々のくだりですが結局ガジェットを上から叩くには1500以上の打点が要求されるので入れていいと思います。サイド後のブレイカーにも打ちたいので極力六武衆のような完全裏目があるデッキ以外は残します。

・血の代償3
壊れカード・・・と思ったのですが実はショック込みでもそこまでやばいカードでもないなって感じでした。ガジェット召喚代償セットから次のターン代償を捲ってガジェ3枚から罠宣言をしようとショックルーラーを立てても大体は奈落か警告が飛んできます。出した1枚目を合わせて4枚この時点で消耗しているのでワンキルまでの打点も足りず貪欲がなければ攻め手が尽きるので想像よりかは健全でした。ストライカーからパルキオンを経由すると即死なのでやっぱダメかもしれません。

・ダストシュート
禁止カード、ガジェットの動き的には後半1枚のロスになるので必要ないかもしれないですが先攻で叩きつけて気持ちいいカードなので入れました、壺で捲ってニヤニヤセットエンド。

・砂塵の大竜巻2
大嵐が禁止でガバ伏せ環境のため伏せてよし打ってよしの良カード。思ったよりは危険じゃなかったとて代償を通さないに越したことはないので命綱としても便利です、1枚サイドにしてますが枠があればメイン3でも全然いいです!オマケの伏せ効果で代償を安全に置いたりもできます。

・激流葬
当時の公認大会とかではなく遊戯王に精通した強豪揃いなのでバカみたいな踏み方はしてくれないカードです。ブラックホールと違いパルキオンにも無力なのでサイドでちょいちょい抜いてました。

・ミラーフォース
激流葬とは違いこちらは置いとけば安心できる制限カード。攻撃誘発が気になりますが強く打てない場面はなかったです。炸裂装甲としてガジェットを守ってエクシーズするだけでもなかなか強いです。

■サイドデッキ
・魔導戦士ブレイカー3
サイド後にとりあえず召喚反応を確認できる入れ得枠。先攻置きガバ伏せも強いですが精神操作とかで大惨事になるので素直にガジェットから入りましょう。

・サイファースカウター
六武衆メタに1枚、当たらなかったので使ってません。ガジェット踏みすぎて守備で置いたら強いんちゃうかと錯覚するときはありました。

・パキケファロ
六武衆をメインにカラクリやジャンドも見てこちらも1枚、例によって使いませんでした。

・抹殺の使途2
ジャンドを見ましたが例によって

・地砕き
ライオウを対処したいのでいれました。実際はミラーの先攻で入れることが多く(先攻ガジェに対して後攻ストライカーパルキされた場合の次のターン用)後攻では入れませんでした。ふんわりとした枠で枚数もわからないまま入れましたがそこそこ強かったです。

・砂塵の大竜巻
メインで書きましたがとりあえずの3枚目、お触れが割れないですがそちらはブレイカーに任せる方向で。

・次元幽閉
ガジェットに入れる枠ですが結局ブレイカーが入ってくるので入れたくないけどリストの見栄えをよくするため2枚。ライオウやトラゴを後から処理したりどこかで使うだろうと思い採用しましたがほとんど使いませんでした。

・昇天の黒角笛2
HERO以外の大体のデッキがシンクロなりエクシーズをするのでブレイカーやトラゴを考慮しなければ最強罠なので採用、先攻だと警告の枚数がさらに増えるようなものなので凶悪です。

・連鎖除外
例によって

・御前試合
例によって

■エクストラデッキ
・ワンダーマジシャン
通るかこんなもん・・・!
ガジェットがない場合にワーウルフがあれば出しますがストライカーから入ってもガジェットがなければ召喚権を使わない意味もないのであんまり強くなかったです。ガジェットがあればパルキオンなら通れば全破壊です。

・ナチュルパルキオン2
平成の真竜王VFD、何度かこれまでも出てきてるイカレカード2号。これも現役の時こんなやばかったっけって思うぐらいやばいカードでストライカー、ガジェットの時点で砂塵等打てるカードがあれば炙り出せてその時点で警告等のチェックもできるので額面以上に凶悪でした。蘇生リビング合わせて投げた回数だけ有利です。代償の項でも触れましたが先に立てばそのままゲームエンドです。

・ジェムナイトパール
エクシーズ界のグリーンガジェット、立てばパールで相打ちしかできずフォートレスでのドシャークも許さないパワーカード。ガジェットを混ぜても打点がほぼ変わらないのも嬉しいです。

・インヴェルズローチ2
昔1万円で買ったSTEELSWARM ROACH GNEF 1st Editionです、2枚目の値札に150円て貼ってありました。カラクリに出すのですが参謀1枚で処理されるので返しに出す用に2枚目を採用。

・ショックルーラー
これも代償の項で触れたのですがパルキオンに比べたら全然健全でした。エメラルウロボロス等がないので最盛期に比べると見劣りします。

・トリシューラ
ストライカーワーウルフガジェットで出します。正直ワンダーマジシャンと同じで通らない上にそれだけあるならパルキオン出した方が強いと思います。蘇生絡みで終盤に出すと強いので1枚は必要と思います。

・ブリューナク
ストライカーガジェットで出してお祈りでパルキオンを処理しに行きます。伏せがミラフォや代償で確定している場合などそれ以外でも便利な場面が多く他のいったれカードよりははるかにプレイ頻度が多かったです。フォートレスなので打点を増やして2キル等もあるのでデッキを相性がよかったです。

・ガイアナイト
シンクロ界のグリーンガジェット。パールと同じで2500より高い攻撃力がありがたいです。一説にはこれより強いカードが半年前まで使えたそうです。

・ホープ
基本的にはパール2枚目の方が強いのですが攻撃無効が強い場面がたまにあり1枚だけの採用。HERO相手に代償絡みでディシグマ+ホープでオネストがあったら負け(特に代償でライフが減っているため)の場合横のモンスターをディシグマで吸ってホープを立てて一旦ターンを返すと返しのオネストは止めれて次のターンにアナネオを吸えば安全に攻撃できますし効果でオネストを無視できるので2体目のアナネオにも強く
でれます。

・メロウガイスト
TGやカラクリ兵の処理用に、先攻で出しても攻撃はできません。

・カチコチドラゴン
見た目の通りしょうもないカードですが相手の場にガジェットがいれば3000近いダメージが出せるので替えの利かないカードです。

・カタストル
1回も使いませんでした、処理できない時はとことん処理できないのでワーウルフがいるなら必要と思います。ヴェーラー+ガジェットはジャンド相手でしか無理なので出さないと思います。

■採用しなかったカード
・ラッシュライノ
先述しましたがあった方が良かったと思います。

・精神操作
ストライカー前提なのとガジェットをとっても相手の損失が知れてるので採用しませんでした。エクストラの枠も圧迫するのもイマイチな点です。

・月の書
戦闘破壊が返しでできないパターンもあるので採用しませんでした。パルキオンがいても打てますが守備が高いのでもう1アクション通さないといけないのがしんどいです。

・二重召喚
ギアギガントがあればサーチで損失を帳消しにできますがないので入れませんでした。1枚だけなら入れてもいいかなーと思います。

・トゥルースリインフォース
フリチェ伏せの水増しにもなるのであれば入れたかったです、バトルフェイズが行えなくなるので注意。

・くず鉄のかかし
ガジェットの色攻撃力問題を解決してくれてこちらからエクシーズを投げれるので1枚あってもよかったかもしれません。

・昇天の角笛
警告強すぎ症候群のなか米シクが1枚出てきたのでちょっと迷いました。先攻ならいれてもいいけどサイドに枠裂くかといわれると難しいです。

・盗賊の七つ道具
パルキオンなら引かなくてもいいので不採用になりました、逆にパルキオンが通るのは強いのですがガジェット自身で罠をはがしていきたいのとエンド代償にも対応できる砂塵を優先しました。

・強制脱出装置
この時代はギアギガントのような起動効果持ちがあまりおらずライオウなどに無力なので入れませんでした。

・王宮の弾圧
ラギアやシエンのような守れるカードもなくなんらかの手段で突破された場合ハリケーンもないので友情コンボが成立してしまうので採用しませんでした。

終わりに

長々とデッキ解説をしましたがそんなことはどうでもよくて大人になって(当時もすでにいい年でしたが)やれこの大会は何々の権利があるし行くかやれ優勝したらいくらになるし行くかみたいな理由で動くんじゃなくて大会があるから馬鹿みたいに毎週CSに出て友達とワイワイできるのが楽しいことを思い出したっていう絵にかいたような老人の感想が今回大会に出て一番よかったと思う点です。当時に比べたらカードも安くお金に余裕もできたご時世なので好きにデッキを組めるのもよかったです、特定レアリティが出品すらないみたいなことはありますがw

ダラダラ書いてきて多分誤字脱字乱文だらけだとは思いますがお読みいただきありがとうございました。
カードさえ揃えれば思い出すことはあれど覚えることはほとんどないので当時やっていた人は参加してみてはいかがでしょうか?楽しいですよ?2011年。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?