なんとなくクシャトリラ

こんにちはブロッカーです、マスターデュエルの記事をつらつら書いていたのですがたまには紙の方も書こうと思います。

17日のCSに出る予定だったのですがチームメンバーの予定が合わず解散してしまったので使う予定だったクシャトリラのデッキをメモがてらまとめておこうと思います。エアプおじさんが適当に書いてるだけなんでこんなんもあるんだなー程度に見てもらえれば幸いです。

フェンリルユニコーン魂吸収→フェンリルユニコーンバース


事前情報では強いと評判だったクシャトリラですが使用感でいうと

・カードの種類が少ない
モンスター3種と魔法罠1枚ずつとエクシーズの6種のみで罠の遅さを考慮するとオーガや罠が使いにくくフェンリルユニコーンバースの3種以外は専用構築でも取り回しが悪かったです。
・そこまで世紀末にはならない
クシャトリラ単品で見るとフェンリルの場の除外しか直接的に相手に干渉する手段がなく場合の効果のため相手のアクションを見た後に除外が発動するので強力ではありますが壊れとまでは言いにくい感想でした。

そんなこんなでとりあえず強いであろう勇者ギミックと混ぜた結果

7×2でドラゴサック
レベル3幻獣機トークン2体でケルビーニ
水遣いを落として以降勇者ギミック

の動きができるということでこのギミックを掘り下げることにしました。

・基本的な動き
最高の動きはフェンリル+ユニコーンで

1、ユニコーン特殊→バースサーチ→フェンリル通常(アラメシアに引っかかるため効果なし)
2、ドラゴサック(フェンリル外し)→トークンからケルビーニ水遣い
3、アラメシアサーチから勇者トークングリフォン
4、バースでフェンリル蘇生→フェンリルサーチ

結果:手札2枚でサック、ケルビーニ、勇者トークン、グリフォン、フェンリル(+サーチしたフェンリルとバースの蘇生)

実質手札1枚から2妨害とそこそこの最終系が完成しましたがここで1つ疑問が生まれました。

「ドラゴサックとケルビーニ邪魔じゃね?」

解決しました。勇者トークンとフェンリルに対象耐性をつけつつケルビーニを釣ることでグリフォンフェンリルエルフを処理しないと次のターンケルビーニ+エルフでアストラムが立つのでオマケとしては優秀でした。

・手札誘発
一人回しで気持ちよくなっていましたが遊戯王には手札誘発が存在するので実際にドラゴサックに無効系が飛んでくるとレベル7を2枚失って守備表示のデビルゾアが1体棒立ちになることに気づき解決策を探しました。

先ほどの展開に特殊召喚できるレベル7が1枚あると

1、ドラゴサックに無効系
2、バースでフェンリル蘇生、レベル7特殊
3、ケルビーニからの展開

結果:手札3枚でドラゴサック×2、ケルビーニ、勇者トークン、グリフォン+フェンリル2号

ドラゴサック×2とケルビーニで3素材アポロが立つ…ドラゴサック×2…

なんか強いのいました。手札消費2枚で
未来龍皇、ケルビーニ、勇者トークン、グリフォンライダー
相手次のターン手札5枚スタート

ドラゴサック棒立ちよりかはマシですが相手の手札の枚数分妨害がある分アポロの方が着地点としてはいいかもしれないです。

・後攻ワンキル
レベル7×2でEXゾーンにオッドアイズアブソリュートドラゴン→グラヴィティコントローラー→覇王黒龍リベリオン→リベリオンオーバーロードで一応3000×3(とコントローラー1000)のワンキルができます。

・とて
先攻後攻一連の流れでGとニビルがどうしようもなく妥協点もあまりないのでどないかせなあかんなといったところでチームが解散となりました。いろいろ考えた結果既存のテーマにフェンリル3枚だけ出張するのが一番よさそうな感じがしました。

■採用カード
いろいろ探したやつの良かった悪かったをまとめておきます。

・ブラマジ関連
7を出しやすいギミックで採用しました。デッキに戻って欲しいカードもそれなりにあるので相性でいえば一番いいと思います。イリュージョンがドラコバックとバースをドローに変換できるので一応シナジーもあります。クロニクルマジシャンはやりすぎ感ありますがサーチもできてユニコーンも2500なので一応入れてみました。
・雷仙神
無条件でチェーンを組まず連打できるので相性はいいですが素材にして突破された際にライフが8000と5000以下だと差があるのかなぁと思って1枚だけ入れてみました。相剣の劉淵の1200とかアナコンダの2000でも結構響いた経験があるので環境との相談だと思います。
・外法の騎士
妨害になれる条件の緩い7ですがグリフォンを持ってきた方が強いので採用できませんでした。
・インスタントコンタクト
ライフコストとEXの枠は取りますが後出しでも7が出せるので結構便利でした。7のHEROならなんでもいいのですが水ネオスだとオーガとでガイオアビスが出せる可能性があるので相手が深読みしてくれるかもしれません。読んだところで多分なにも起こらないのでなんでもいいと思います。
・七星の宝刀
トレードイン系の宿命として令和4年には灰流うららが飛んでくるので征竜のころ程気軽に打てなく安易に2ドローとして考えると厳しいものがあります。フェンリル→宝刀でどけてサーチしたユニコーンスタートみたいな動きもあるのでドローはオマケぐらいのスタンスで見といた方がよさそうです、一応フェンリルで一回チェックできるのでその目的だと通りやすいです。あとデッキに引きたくないカードも多いので考えなしに3投はできなさそうです。
・大将軍紫炎、霞の谷の大怪鳥
置いとくだけだといろいろ便利です。

・エクストラ関連
7エクシーズで検索してもらえるとわかるのですが相手の場にちょっかいを出すカードは多いのですがこちらのカードを守ったり妨害として機能するカードがグラディエールとガイオアビスの2枚ぐらいで枠を埋めるカードはあっても入れたいカードは意外に少ないです。

ビッグアイ
撃滅竜ダークアームド
ギャラクシートマホーク
真紅眼の黒鋼竜
ディアブロシス
ミッシングソード
タイタニックモス

ここらへんが採用できるレベルではありますがフェンリル1枚の圧に比べるとちょっと物足りない気がします、ギャラクシートマホークもほかのデッキでバリケイドベルグからアウローラドンを出す方が強そうです。
シンクロに関してもうららヴェーラーでバロネスやサベージが出せますがフェンリルと誘発の構えの方が強そうなので不採用にしました。

一応ワザップで

この2枚で俺たちの虚無空間が復活します。罠の方だけ引けていれば成立するのですが失敗するとゴミの山が築かれるのであんまりオススメはできない系のやつです。

あとはグラヴィティコントローラーが最強アストラムを楽に抜けれるのでコンボパーツじゃない使い方でも使えます。

・終わりに

今回も使えるのか使えないのが微妙なラインの情報を並べただけで終わりましたが結論としては7軸で組むより後攻用の誘発を多めにしてバラ置きで戦うかフェンリルのみの出張が丸い感じはしました。書いてる間にもいろいろカードが公開されてきたので記事の鮮度を保つためにもここらで一度締めたいと思います。

おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?