見出し画像

神の絵 桃の胸メモ12


神の絵🖼️桃の胸の詳細は💁🏻‍♀️こちら↑

本日12日目〜♪

昨日、凡ミスしてた❣️
エントリーNo.5とNo.6一緒だったー🤣🤣🤣
なぜ?気づかない?私🫣
いや、別物かと思ったんだよね🙄
そしたら、一緒だったんだよ‼️😳
ほんとあり得ない…🫣
ま、平和な証拠よね〜💖(違う🤣)

えっとねー、昨夜はそのダブったNo.5で描きました〜❣️
No.1とさほど大差ない柔らかさかなぁ。
若干こっちのNo.5の方が柔らかい感じはする。

筆ペンのロースタートは相変わらずだけども。

なんか、いつも筆ペン熱いのに、ちょうど良い温度?マッキーと同じくらい。
なんでだ〜?と思ったら、生理が始まってしまった😱
え?まって?まって?🫷🏻
生理来るの早くね⁉️😳
(生理周期等…確認中…)
えー😱やっぱり5日早い!!
なんでぇー⁉️😳
うーん🙄体調が改善してきてるから?
本来ならこれが正常?🙄なのか?🙄
微妙にお腹も痛いから生理痛描こう…🖼️
あーじゃあ、ふくらはぎが最近痛かったのは生理前の前兆だったのかなぁ?🤔
ま、生理期間終われば分かるからいいや。

あ、ごめん、本日の計測結果は💁🏻‍♀️こちら↓
(昨日時点)
起立バスト⇨93
公式バスト⇨97.5
アンダー⇨77
高さ⇨114
二の腕⇨26

(現時点)
起立バスト⇨93.5
公式バスト⇨97.5
アンダー⇨77
高さ⇨115
二の腕⇨25.7

あんれまぁ…😳
ですよねぇ〜、神様〜、桃絵さま〜🤣🤣🤣
良かった〜💕
ちょっとご機嫌良くなってきたかしら?🤭🤭🤭
私も嬉しい😊😊😊

さてさて、生理期間開始となると、
神の絵🖼️は全部筆ペン一択で一度揃えよう。

ペーパーは、No.3?…(確認中)…あ、違ったわ💦
エントリーNo.4、
無印、竹100%のキッチンペーパーを使用します。
この間、美容院行った帰りに無印寄ったら、見つけたんだよね。
しかも竹🎋で作られてるらしいから、
桃絵にピッタリかも〜💕🤗
っていうまた安易な発想からの即購入🤣🤣🤣
でもね、一番の決め手は、竹🎋100%って所❣️
だって〜珍しくない⁉️

竹🎋から作られてるキッチンペーパーなんて聞いた事なかった💦
というか、無印推しの方なら知ってるお品物なんだろうけど、私、結婚してからぜんぜん無印行ってなかったわ😅しかも近くに無かったのよね。
最近、駅前に出来てたけど、時間無かったりしてずっとスルーしてたから💦😅
で、時間も余裕もあったから、寄ったらこれを見つけたという😅
たまに寄らないとだなぁ…🙄
時代に乗り遅れるわ😳😳😳(笑)

感触はね、いつも使ってたボックスタイプのキッチンペーパーと同じくらい。
昨日使ったNo.5より若干きもち硬め?🙄
まぁ、ちょっとこれで描くわ〜👍🏻
えっと…🤔何て歌ったっけ…?🙄
え?この短時間で忘れる⁈って思ったそこのあなた!!
はい✋🏻私、超絶忘れます!!😤ふんす&ドヤ
えっとね…
もーももーもたわわなもーも
みんなで一緒にたわわなもーも
みんなで楽しく一緒に桃を育てる
…あとなんか言ってたんだけど…🙄🙄🙄
思い出せない😖、すんません🫣

桃絵ちゃんをセット♪
あ!そーいえば、みんなはどうやってセットしてるんだろ??🙄🤔🙄
私はお鼻部分の所をさくらんぼ🍒に合わせていつもセットしてる〜💕
そしたら、さくらんぼ🍒の色が変わってきたんだよね。
それからはもうこの包み方が私の定番になってる。

あれ?貼ってからさほど経ってないけど、
エネルギーのスタートが早い〜💕
えー⁉️なんでぇー⁉️😳
No.1とかNo.5とかボックスタイプでも、
ここまで早くスタートしないよ⁉️😳😳
え⁉️😳😳😳もしかして…もしかしなくても…
竹🎋100%使用だから???😳🙄😳
こんなにパワフルになるの???😳😳🙄
私も予想外なんだけど…😳😳😳😳😳

え、じゃあ、ちょっと外反母趾もこれでやってみる〜❣️

って事で、また次の記事で〜👋🏻
💕💕みんなの桃胸もすくすく育つ〜♪💕💕


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?