見出し画像

靴探訪記(1.5 靴遍歴)


はじめに

先日、自問自答ガールズがすなるYourFit365なるものに行ってきたのですが、レポの流れとして、最初に自分の靴遍歴を書き始めたら、結構な文量になってしまったので、別途切り分けました、の回。

ぼくのわたしの靴遍歴

実のところ、靴に関してはあんまり悩むことはなく過ごしてきました。足幅がBだそうで(日本人平均はE)、ステータス的に、靴がないと悩んでいてもおかしくないのですが、目立って困ったことがありません。ちなみに、足のトラブル(例えば外反母趾だとか、歩くとかならず足が怪我を負うとか)もありません。

なんでかな〜と思って振り返ってみたわけなんですけど、なんでかな〜の部分は全然解明できず、それよりも自分の気付いてない嗜好が炙り出される結果となりました。
あと、靴遍歴と言え、記憶がはっきりしてくるのが結婚した後のことで、結婚前(実家にいた頃)はほぼほぼ覚えてません。これ、実は服もそうだったりします。

小学校〜大学生

小学校はスニーカー…? いや、所謂スニーカーは小学校4年生くらいだったような気もする……。わからん…。
中高は校則もあって、月~金はHARUTAのローファー。休みの日は……わからん……。
大学……はスニーカー履いてたかなあ…。テック系的な、エアが入ってるようなやつも持ってた、気がします。後、オールスターのハイカット。
それより以前、4−5才ごろ? お出かけ用にエナメル黒のストラップシューズを持ってたのを覚えてます。それに白いレースの靴下と、ワンピースを合わせて、おひめさまみたいだって思った記憶。

就職してから結婚まで

就活と、就職してすぐは、常識的に考えてパンプスを履いてたのではなかろうか。母は、子供の足に悪い靴は履かせない! と、幼い頃の靴はハッシュパピーを選んでいたとかよく語っていて、就活用にハッシュパピーのパンプスを選んで買った…ような記憶もありますが…。うーん。

就職した会社は、キラキラミュールみたいな『安全性に欠け、華美な靴』はアウト。でも、うるさ方のおじさま上司に見つからない限りは怒られないと言う環境で、社内でのサンダル履き替えOK。なので、どんな靴を履いて出社しても、社内用サンダルに履き替えちゃえば、ほぼほぼ問題ありませんでした。なのでここでもスニーカーだったり、適当な靴を履いてたと思われます。社内用サンダルは、会社近くの靴屋に売ってた、ナースサンダル的なやつです。足つぼを押す系のぼこぼこがあるサンダルも履いてた気がする。

結婚してから

記憶がそれなりにきちんとある結婚後も、パンプスの思い出が……ない……。今、持ってるパンプスは、結婚直前に、友人の結婚披露宴用に買ったやつじゃないかな~。GUで買った間に合わせのもあるけど、これはもう痛くて歩けないので処分予定。

ともあれ、夏はサンダル、冬はブーツ、通年のスニーカーしか記憶に残っていません。

サンダル部門

まあともあれ、気を取り直して、サンダル部門。
一番記憶が鮮やかなのは、卑弥呼の、ウォーターインソールのサンダルかな。3cm位のヒールだったと思います。たしか、一緒に黒のパンプスも買って、かなり重宝したのをここで思い出すわたし。これで会社行ってたんじゃないかな。
このサンダル、白の型押しに水色や黄色がグラデ模様として入ってるタイプで、すんごい可愛かったんですよね。褒められもしましたし、履き心地も良くて好きでした。

リゲッタカヌーのバナナヒールサンダル…だったかな。3cmだか5cmだかのヒール付きのサンダル。すごく歩きやすくて、疲れにくいという前評判で買って、確かに! ってこれもよく履きました。

その後、MBTを知って、会社サンダルも休みの日に履くスニーカーも全部MBTに一新しました。
その後、会社サンダルが経年劣化で壊れたんですが、以前買ったお店は既に無く、取扱店を探し回ってやっとのことで購入した覚えがあります。銀座店が出来る前の話です(その銀座店も先日閉店…)。当時、公式通販もなくて(確か)、Webにあったら基本偽物だったんですよね……。
次、壊れたらすげえ困るな…どうしようかな……って悩みの種ではあったのですが、いつの間にか本家がネット通販を開始しているんですね。このnote書く段階で発見して、えええ〜ってなりました。早く言ってよぉ〜(松重豊)。もう、手に入りにくい靴だって認識してたんだよぉ~。
すんげえオススメなんですけど、ソールが独特の形なので実店舗で買った方が良いですね。直営店だと歩き方も教えてくれます。

いや、MBTでこうふんしてしまった。いかんいかん。

おしゃれサンダルだと、ヒールのエスパドリーユ(甲がゴム布で履きやすく歩きやすい)と、ミュールヒールサンダルも持ってます。ミュールサンダルは歩きづらいので余り履きませんが、格好はつきやすい。

最近は、市内に日用品の買い物をする程度なら、ワークマンのサンダルかな。旅先の水遊び用に買ったんですけど、疲れにくいし楽ちんが過ぎるんで日常遣いになりました。冬も分厚い靴下で履くけど分厚すぎると流石に入らない。
割にしゅっとした形で、かつ、気兼ねなしに履けるってのも高ポイント。

ブーツ部門

大学卒業の旅行で、ヨーロッパ周遊に行ったんですけど、その時に買ったのがフェラガモのブーツ(ナイロン生地の柔らかいやつ。ソールがプラだったのか、経年劣化でバキバキに割れていて、先日廃棄しました)と他ブランド(ポンテベッキオあたりで買ったはず。ノーブランド…?)の編み上げブーツ(革)。こちらはまだ綺麗に残っていて、たまに履きますがワイズBのわたしでもけっこうきっつい。ヨーロッパ人どんな足してるんだろ?

昔、Amazonの靴通販部門が独立してて、Javariってのがあったんですけど、子供が小さい頃はそこでどかっと頼んで試着して返品、みたいなのをしましたね。2回くらいやったかな?
そこで買ったあしながおじさんのブーツ(革)が好みで数年履いてましたが、311の震災の日、会社から休み休み3時間くらいかけて帰宅したときに汚れまくってしまったので、廃棄しました。

捨てられず残っているのは、sunaokuwahara(A-net時代)の茶色のロングブーツ(革。裏地がボロボロ。修理してもらえるところはあるじゃろうか)。楽天の通販で買ったMANASのブーツは、裏にボアがついてて、冬はかなり重宝しました。イタリアのブランドですが、今はもうブランド消滅してるのかな。公式Webサイト、ドメインは残ってるんですけど中身が全部消えていて、楽天では在庫処分になってるのかかなり安くなってます。
GUのブーツも持ってたな〜。5年くらいまえだったかな。値段の割に履き心地が良くてデザインも好みでした。これも履き潰してさようなら。これ以降GUでブーツ出る度に覗くんですが、あんまりピンと来ません。

今、ブーツはマーチンとUN3D.の二つがメインです。

スニーカー部門

前述しましたが、MBTのスニーカー、マジックテープの赤のものを持ってそればっかり履いてました。履き潰した後に、紐のスニーカーに買い換えたのですが、やたらと紐が緩んで解けるので億劫だったんですよね。

まあでもそれも長らく履いていたんですけど、前出のワークマンのサンダル(これもマジックテープ)の楽さにそっちを頻繁に履くように。
でも、これサンダルなんだよなあ、ん〜と思ってたところに、近所のスーパーで靴のセールがあり、そこでスケッチャーズの赤スニーカーを買いました。こちらはスリッポンタイプ。楽ちん。
でも、MBTが通販してるって知ってたら買わなかったとおもう~~~~~~。何倍も値段は掛かるけどMBT買ってたああああ、うううう。情報収集だいじ。

あかいくつ

その後、TOGA PULLAのスニーカーサンダルに心を奪われ、先日購入。今は、オサレしていくおでかけは全部これになりました。
購入したのはSTUDIOSなんですけど、そこのお姉さんが、TOGA PULLAの靴は、このサンダルからみなさん入るんですよ! って力説してました。へえ~~。
今は足を慣らすために、靴擦れ防止クリーム塗った上で、靴下着用の上、履いてます。

実のところ、これはデザインが優先で、足の形にはやや合わない(足幅に合わせると長さが足りず、長さに合わせると幅が広い。長さに合わせて買いました)のですが、苦痛はないのでまあいいかな、って感じですね。冬は分厚めソックスと合わせてもいいかもしれない。
あきやさんを見習って、履いた後は靴裏を雑巾で拭うようにしています。

サンダルを試し履きするついでに、って履かせてもらったローファーが心に残っています。TOGA PULLAのローファーって通年あるのかしら…なんかどうもサンダルの時期にどかっと出て、売り切れ次第終わり! ってイメージ。どこかで試着できたらまた試着したいもんです。

わたしが靴に求めるものと嗜好

どうやらわたしが靴に求めることは以下4つに集約されそう。

  1. 痛くない!

  2. 丸っこくない!(ほっそりめだとよし)

  3. 脱ぎ着が楽ちん!

  4. 疲れない!(疲れにくい!)

1.痛くない!
PD的には、人を刺せそうなポインテッドトゥも似合うそうですが、あまり選択肢にあがってきません。過去に何度かチャレンジしたものの、親指の付け根と小指の付け根が圧迫されて痛いものばかりだったんですよね…。
ph7+の、いいなと思った靴はポインテッドトゥでしたが、あれは珍しく親指と小指の付け根の幅に余裕があって痛くも無くすっきり履けたので、おっと心を掴まれた感あります。

ソールが薄くて、ぺたんこな靴も除外。足裏が痛いし、足裏に固い感触があるのも好みではないです。

2.丸っこくない!(ほっそりめだとよし)
円に近いラウンドトゥは、履いている自分を見るたびに違和感しか感じません。なんかこう、小動物的な『かわゆらしさ』ってのとは、ご縁がないわたし。
repettoのバレエシューズ、店舗に行くと、PANTONEの色見本か? って感じで並んでるあの細いリボンがついてるやつ、わたしが履くと、もっとあるよね……選択肢……、って感じになります。

骨ナチュだとボリュームのある靴、と言われがちですが、ボリュームの対価に丸みが出てくると、ナンカチガウ感。ほっそりめの靴のほうがよさげに思うのは、自分の足が幅狭だからなのかもな、と測定後に思ったりしました。
そういう意味で、トゥが丸っこくてボリューミーなドクターマーチンはアウトなんですけど好きなので履きます。好きが他要素を圧倒するときは、ままある。

3.脱ぎ着が楽ちん!
普段使いなら、履くのも脱ぐのもに楽ちんなのが良し。買い物後帰宅して、脱ぐのに手間がかかるの面倒なので……。
お出かけの時は、それこそマーチンの編み上げも忌避はしないのですが、脱ぎ着の機会が多いことが分かってたら避けます。普通の紐靴だったらまだ良いんだけど、靴紐結ぶのにもたもたしちゃって、周りの迷惑になったらイヤだし焦ってしまう……。
ジッパー式のブーツや、すぽっと履けるのは、その点クリアでよかですね。すき。

4.疲れない!(疲れにくい!)
まあこれはみんなそう思うよねえ。大概ソールが厚ければ疲れにくいかなと個人的には思っています。

まとめるとどういう靴が欲しいのか

カジュアルより綺麗め。
細身。
ソール厚めがいい。
ヒールは欲しい。
色は拘らない。
痛くない。
アーモンドトゥ、スクエアトゥ、ポインテッドトゥ。
目を惹くポイントがある(インパクト? 強さ? 言語化が難しい)。
履いてみて、自分が素敵だと思えること(重要)。

とりあえずこんなとこかな。まあでも、条件にこだわりすぎると視界が狭くなることは確かなので、売り場を眺めて選択するときはときめきを第一にしたほうが、良い物に出会う確率はあがる気がします。あきやさん曰くの『びっくりの試着』もね。
購入を考える時は上記の条件に照らし合わせて。って感じが良いのかもしれない。

ふと思いついて描いた思い出の靴+現役の靴。好きだったなあ。

思い出の靴(UN3D.は現役)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?