見出し画像

美容師の新しい生き方〜アフィリエイトで稼ぐ方法

こんにちは

人と人をつなぐ美容師YOSHIAKIです

** **

新しい美容師の生き方にこだわって

「美容師は髪の毛を切るだけじゃなく色んなことにチャレンジできる」

そんな思いでブログを書き続けています。

ライターとしての側面を持つ私ですが、

最近こんな質問を受けます。ブログでどうやって稼ぐんですか?みたいな。

前回は

その一つの稼ぎ方として「Googleアドセンス」で収益を上げる方法

➡︎ https://note.mu/blancetnoir/n/n936dbe67b4d3をご紹介しました。

** **

今回は「アフィリエイトで稼ぐ方法」についてご紹介して行きたいと思います

** **

** **

アフィリエイトって何?

** **

なるべく簡単に説明していきたいと思います。前回ご紹介したGoogleアドセンスは見てもらっている人にクリックしてもらって報酬が発生するクリック報酬型です。クリック報酬型のアフィリエイトと呼ばれています。そのほかに「成果報酬型」という稼ぎ方があります。最初に言っておきますが、とても難しいと思います。でもアフィリエイトを継続して稼げるようになると、〇〇万円と稼ぐことができるビジネスなのです。美容師のように実労働で稼いでいると、こういったIT業界がとても怪しいビジネスに感じますが、全然そんなことはないんですよ!家に帰宅してからや、自分の空いた時間にアフィリエイトで稼げば、脱社畜という流行りの働き方ができるようになります。

話を元に戻しまして、アフィリエイトとは自分のwebサイトで企業の商品やサービスを紹介・宣伝・販売をすることによりその成果を報酬としていただくシステムのことです

** **

例えば会社Aの商品を販売につながれば100円報酬としてお渡ししますよ!っていう依頼に

アフィリエイターがその商品を宣伝するサイトを作り広告を貼り付け売って行く。

** **

という流れですね。会社・企業の代わりに商品の宣伝をして売れたらいくらかお渡ししますね!っていうものですね。
つまり言い方が悪いですが

** **

宣伝するから報酬ちょうだい!

** **

宣伝してくれたら報酬あげるね!

** **

ってことです。めちゃくちゃわかりやすいですね

ASP

Q.じゃあその依頼ってどこにあるんですか?

A.僕も最初は仕組みを知ってはいたのですがこの以来先がよくわからずに、サイト作りが滞っていました。その答えはASPというサービスから依頼を探して行きます。

** **

簡単に言うと 会社⇄ASP⇄個人 と言う感じでASPがパイプ役になります。

** **

ASPによって得意な案件があります。

** **

有名なASP

ASP最大手➡︎A8.net

** **

満足度No.1のASP➡︎afb(アフィリエイトB)

** **

有名・独占案件が豊富なASP➡︎バリューコマース

** **

通信系に強いASP➡︎アクセストレード

** **

Amazon楽天アフィリエイトはここ!➡︎もしもアフィリエイト

** **

いかがでしたでしょうか?

アフィリエイトで稼ぐ仕組みがわかったところで

次回は実際にアフィリエイトで稼ぐにはどうすればいいの?と言う方法について

お話しさせていただきたいと思います

** **

美容師は、どこかネット関係に弱いところがあります

なのでリクルートさんのホットペッパーに頼るしかない現状があります

僕はそうではなく自分の仕事に対しては

ホットペッパーさんも

もちろんいいんですが、

自分でうまく、ネットの世界をコントロールできるようにならなければ

一生ただの美容師のままで収入をあげて行くなんて不可能だと思っています

** **

何かを変えて行きたい人はこれからもよろしくお願いいたします!

** **

美容の記事もそろそろあげて行きますのでお楽しみに!

#フリーランス美容師 #美容師 #副業 #自由 #関東 #アフィリエイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?