見出し画像

派遣美容師という働き方 メリット デメリット まとめ

前回:フリーランス美容師って何?メリットは?

** ****https://note.mu/blancetnoir/n/nd7bc056d57a0******

前々回: 最近話題のフリーランス美容師のデメリット

**https://note.mu/blancetnoir/n/n546f9cdad5d6**

とフリーランスという働き方について

メリット・デメリットについて

お話させていただきました


同じような形態で「派遣美容師」という働き方があるのを

ご存知でしょうか?


今回は派遣美容師についてまとめて行きたいと思います。

派遣美容師って何?

もしかしたら、あまり知られてないかも知れませんが。みなさんが行っている美容室の中で、全ての人がそのお店のスタッフではない場合があります。つまり正社員ではなく、読んで字の如く派遣されている美容師です。前回までのフリーランスという働き方に近いのですが、派遣美容師さんは「派遣会社」に登録されていて派遣会社の紹介で美容室に働きに来ます。美容室側の人出不足だったり何かしらの理由でスタッフが必要な時に、この派遣美容師が依頼されます。

派遣会社には「美容師さんネットワーク」があり

仕事を探している美容師、つまり

登録されている派遣美容師に連絡をします。

美容室が派遣会社に依頼→派遣会社が派遣美容師に美容室を紹介

という流れで条件等がマッチすれば

そこのお店で期間限定で働ける

という仕組みです。


派遣美容師のメリット

僕の現在働いている美容室でも派遣美容師さんがたまに出勤します。そこで、なぜ派遣美容師をやってるんですか?と聞くと。自由な時間を作れるのがいいです!との返答がありました。

やっぱり求められているのは働き方なんだと思います。

登録しておくだけでいつでも働ける


▪️好きな時に仕事を探して働けるというのはメリットですね

・フリーランス美容師の隙間時間に利用

・出産後のママさん美容師として利用

・普段はヘアメイクの仕事をしていて空いた時間の収入アップの為

などなど色んな理由で派遣美容師さんをやっているのが現状です。


▪️時給計算をすると雇われているよりいいかも?

だいたい1日働いて1万円は超える稼ぎ方ができると言われています

もしかしたら、、、

普通に雇われるよりも時給計算すると高くなるかも知れない

という衝撃の事実が派遣美容師にはあります。

検索をかければすぐわかることなので

言ってしまいますが、時給1200円〜1500円とか普通にあります。

そうです正社員がバカバカしくなってしまうぐらいの

お給料を貰っている派遣美容師さんがいる事実を知っておきましょう。


▪️美容室内の人間関係に振り回されない

派遣美容師で派遣されれば、それはお店によって良い人悪い人は

いるかも知れませんが、基本的に長い付き合いになることは稀かも知れません

嫌ならばそこの派遣先に行かなければいいだけの話なので

ごくたまぁに、派遣先があまりにも良い人達&勤務条件で就職してしまった!

なんて話も聞きますが、フリーランスの話をした時同様。

人間関係で悩むことは少ないと思います。

派遣美容師のデメリット

正直にいうと「駒」なのかも知れないというのが派遣美容師です。正社員ではないということはどれだけ働いてくれるかが問われるわけです。派遣会社を通じてきて貰っている。ということは、派遣会社には紹介してもらうためにより多くの仲介料を払っているということになりますよね。つまり働いてくれないと困るわけです。オーナーさん的には呼んでいる結果を出したいわけですよ。

▪️毎回が新しい職場であるが故の悩み

もしかしたら、初対面で冷たい、、、そんな場合もあるかも知れません。そしてなれない新しい環境。どうですか?違った意味であたりが強くなり、人間関係で悩む可能性もあるかも知れませんね。


フリーランス美容師同様に

新しい働き方の一つ派遣美容師を紹介させていただきました。

どんな働き方にも良いところ悪いところはあると思います

でも結局は自分次第で全てが変わるわけです。

何もしなければ、何も変わらないわけで、

この記事を見てくれているということは

何かを変えたい!ということだと思っております。


共に情報共有をして、自由な生き方を目指しましょう!

#フリーランス美容師 #美容師 #副業 #自由 #関東 #派遣美容師

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?