見出し画像

【TCGの構想とデザイン】AIイラストとChatGPTを駆使してTCGを自作してNFTにしたい②


前回の続きになります。
そちらもご覧下さい。

前の記事⏬


TCGの構想とデザイン

1 ゲームのテーマと世界観の設定

NFTに興味を持ったキッカケは暗号資産について勉強していたからで、
それを元にゲームのテーマを考えました。

例えば、

・カードを場に出す時のコストは、【資金カード】を消費する事で支払います。

・カードを場に出す行為=【カードの購入】と表現します。

・使用済みのカードや戦闘で倒されたカードは墓地やトラッシュでは無く、【アセット】(資産)に置かれます。

・【アセット】は墓地としての機能だけでなく、もう一つの手札やコストとしても機能します。

といった具合で考えてます。

◆作品の世界観

闇を照らすネオンの輝き、革命のシンボル

ネオン輝く闇の都市で、サイバー強化を受けた女の子たちが革命の象徴として立ち上がる。
高度な技術を駆使し、巨大企業との戦いに挑みながら、ネオンの美しさが彼女たちの戦いを幻想的に彩る。
勇敢さと知恵が、サイバーパンクの世界を希望に満ちた未来へと導く。
ネオンの輝く街で燃え上がる戦いは新たなる革命の幕開けを告げる。

AIのイメージ

ガッツリ、chatGPT君とAIちゃんに作って貰いました。スマンな…


2 カードの種類とデザイン


大きく分けて、3つ

【資産カード】コストの支払いに使います。
【サイバーカード】戦闘用のカードです。
【サポートカード】色んな能力で【サイバーカード】を補助するカードです。

サポートカードだとこんな感じ

カードにはそれぞれ属性(投資先)が3つあります。

メディカル
 医療、戦闘を意識した投資先
セキュリティ
 防衛、妨害を意識した投資先
ナチュラル
 自然、自由を意識した投資先

『メディカル』のサイバーカード、上記のサポートカードは『セキュリティ』

好きな投資先を選んでデッキを組む感じです。

ちなみに、カードのフレームは「vectornator」で自作しました。


3ルールの考案とバランス調整


具体的なルールは既存のTCGに倣ってみました。

※当然ですが『仮』』です

◆お互いのプレイヤーのライフは『200』からスタート


フェイズ進行

1. ドローフェイズ:
 ▷プレイヤーは手札から1枚カードをドローします。

2. プレイヤーフェイズ:
  ▷プレイヤーは資金カードを手札からコストに応じて支払い、サイバーカードを購入(召喚)できます。サイバーカードには戦闘力が設定されています。
 ▷支払いに使用した投資カードはアセットに置かれます。
 ▷購入したサイバーカードはそのターンは攻撃を行うことはできませんが、次のターンから攻撃が可能となります。

3.バトルフェイズ:
 ▷プレイヤーは攻撃を行います。攻撃は以下の手順で行われます:
 ▷ プレイヤーが攻撃するサイバーカードを選択します。
 ▷相手のフィールド上にあるサイバーカードを選択します。
選択した両方のカードの戦闘力を比較し、高い方のプレイヤーが勝者となります。
 ▷戦闘に敗れたサイバーカードはアセットに置かれます。
 ▷攻撃を防ぐサイバーカードがない場合は、プレイヤーに直接ダメージを与えます。
 ▷サポートカードもこのフェイズで使用します。

4. エンドフェイズ:
 ▷フェイズの終了時に、プレイヤーは手札が7枚を超えている場合は手札を7枚に捨てなければなりません。

◆プレイヤーのライフが0以下になった場合、そのプレイヤーは敗北となります。

それに加えて、独自のフェイズ!!!

◆2ターン目以降、ターンの最初に
ダイベストフェイズ:
 ▷プレイヤーはアセットに置かれた資金カードから好きな数だけ資金を手札に回収できます。

8割くらいchatGPTが考えてくれました。
ダイベストフェイズの存在が資金投資のやりくり感を出せてると思いますけど、どうでしょう…


多分、個人でひっそりこっそりやっていく思うので、
コレを読んで頂いた方達が忘れた頃に「あ、NFTになってる!」ってくらいを目標にやっていきます。

ありがとうございました。


次の記事⏬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?