黒い人「ねぇ蛍ちゃん」 蛍「なに」

※メタです

本編

黒「君等にCV付けるとしたらそれぞれ誰になるかなーって」
蛍「はぁ…そうねぇ」
黒「まぁ昭さんは朴璐美さんよね」
蛍「あー…悔しいけどわかるわ、端的に言うとハンジよね」
黒「同じ変人イケメンで性別不詳感、たまらんね」
蛍「危険な女はオタクの特効」
黒「オタクは死ぬ」
蛍「他は考えてるの?」
黒「牛鬼ちゃんは小松未可子さんとかいいかなーって」
蛍「…シンシャ?」
黒「さすがうちの子」
蛍「さっきの朴さんからだからパパラチアからのシンシャかと思って」
黒「素晴らしい、あとは宝石繋がりだと内山夕実さんとか?」
蛍「ルチル…は微妙に違うような」
黒「やっぱそう思う?悪くはないけど微妙に違うよね、あと言われたのは小林沙苗さんって」
蛍「んー…?あー…こういう系統の声、あの口調でこの綺麗な声なの…まぁアリか」
黒「ああいうねーちゃんは声バリ低でイメージしがちだから『そういうのもあるのか!』ってなったね」
蛍「あんたギャップ中毒者だからちょうどいいんじゃないかしら」
黒「うむ、ちなみに蛍ちゃんは大久保瑠美さんと案貰ったぞよ」
蛍「えーっと…ばらかもんの珠子…だいぶ可愛いタイプだけどいいのかしら…」
黒「可愛いのは事実だからいいでしょ、あとモードに入った時がわりt
蛍「なにかしら」
黒「ナンデモ、私的にはざーさんもアリかと」
蛍「そっちも声がきたな…いや失礼か…」
黒「汚い言うな」
蛍「…」
黒「…あ」
蛍「何」
黒「林原めぐみさん…」
蛍「あー…灰原哀ちゃん」
黒「なかなかいいとこいったんじゃない?」
蛍「知らないわよ…自分のなんか…」
黒「かわいいのにねぇ」
蛍「…次」
黒「…マリーさぁ、東山奈央さんで再生されない?」
蛍「それはもうあれでしょ、完全に金剛とか九条カレンでしょ」
黒「いやだってさぁ、これはしょうがないというか…」
蛍「いやわかるけど…わかるけどこう…いくら何でもドストレートというか…」
黒「うーん…あ、そういえばさぁ」
蛍「何」
黒「ブラジルといえばアイマスのナターリア」
蛍「あぁ、あんたが褐色に堕ちた一要因」
黒「うむ、ナタの生田輝さんさぁ…なんか…すげぇいいな」
蛍「キモ」
黒「もはや効かん、ただあれはポルトガル語訛りなんだろうか」
蛍「さぁ…ただそういう所はツッコまないのが健康に生きる秘訣よ」
黒「それ大、でもあの絶妙な声の高さいいなぁ」
蛍「まぁ確かにキャラのイメージは近いから、プロの感性にあやかるのはアリ…なのかしら…」
黒「そうね、マリーはそんな感じ」
蛍「外国人枠は母国語の扱いをどうするか難しいわよね、英語ならともかく」
黒「英語もいろいろ訛りあるけどね」
蛍「そうね」
黒「次はエイミーか」
蛍「アメリアはあんまり訛らないわよ」
黒「勉強したもんなぁ」
蛍「で、何か案あるの?」
黒「あのー、個人的に早見沙織さんが好きだからエイミーにあてたい」
蛍「えぇ…まぁ雰囲気的にありっちゃありだけど…さっきのアイマス繋がりだと三船美優の原田彩楓さんとかは?」
黒「あぁ…幸薄…そこにマリーのコントラストがオタクを消滅させる…」
蛍「あと近いイメージだと新田美波の洲崎綾さんとか」
黒「あぁ~いいね、柔らかいけど芯がある感じ」
蛍「んーでもやっぱり幸薄とはちょっと違うから後者かしら」
黒「たし蟹」
蛍「アメリアはそんな感じかしら」
黒「とーなるとBTFは揃ったかな?」
蛍「そーね」
黒「んじゃあ双子だ、実は双子は候補はいっぱいあるんだよな」
蛍「はぁ」
黒「鬼頭明里さん悠木碧さんゆかなさん古木のぞみさん水樹奈々さん…」
蛍「多いわよ!」
黒「あの二人もちょっと難しいのよ、双子キャラは割と声優変える事があるから別々にするか悩んだけどやっぱ一卵性だからほぼ声一緒じゃん?」
蛍「じゃんって言われても…まぁそうじゃないかしら」
黒「で、どうよ、これそれぞれのキャライメージメモ」
蛍「はいはい、鬼頭さんがJ:安達(安達としまむら),千代田桃(まちカドまぞく)…あれ?妹は?」
黒「びみょーに合うのわからんかった」
蛍「あぁ…で悠木さんがT:一井透(Aチャンネル),西宮結絃(聲の形)、J:キノ(キノの旅)…待ちなさい一井透は完全に名前からでしょ」
黒「あんまり声を覚えてなかったのもある」
蛍「それ以外はまぁ概ねあり、というかその二キャラ似たような雰囲気だし」
黒「でも低めだとどっちかというとクール系になるから透がむずい、まぁそこら辺は声優力に任せる」
蛍「悠木さん結構幅広いわよね…で、ゆかなさんは七咲逢(アマガミ)と、というかさぁ」
黒「はい」
蛍「皆クール系じゃない?妹のイメージは一体どこに」
黒「はい」
蛍「はいじゃないが」
黒「多分ここも悪癖が出てるんだよなぁ…低め女性ボイス…」
蛍「うーん…で、古木さんはT:山村美和(ばらかもん)、J:立石志摩(ハイスクールフリート)、あらこれは割といいんじゃないかしら」
黒「そう?やったね」
蛍「で、御大水樹さんはT:南冬馬(みなみけ)、J:日向ヒナタ(NARUTO),エリス(新サクラ大戦)…まぁ御大も幅広いから…」
黒「声優ってすごいね」
蛍「でも御大もどちらかというと低め寄りよね」
黒「うん…」
蛍「…まぁ趣味にはとやかく言わないわよ」
黒「…」
蛍「…で、次はもしや」
黒「君のねーさんこと木菟森ちゃんです」
蛍「グヌゥ…」
黒「なにどしたの」
蛍「いや…ねーさんにそんな偉そうな事…」
黒「大丈夫でしょ、ねーさんはそんな心狭くないっしょ」
蛍「はっ…確かに…?そう思うこと自体が失礼…?え…?」
黒「じゃあ先に頂いた案を見ましょう、えー能登麻美子さんと川上とも子さんだそうです」
蛍「能登さんかぁ、いいなぁ…ユークレース…閻魔あい…」
黒「『いっぺん…死んでみる…?』って言われてみたいなぁ…」
蛍「ふ…フヘ…」
黒「気持ちはわかる」
蛍「そして川上さん、結構ボーイッシュな所来たわね」
黒「そうね、個人的には冬樹くんのイメージ」
蛍「ボーイッシュねーさん…フヘ」
黒「木菟森ちゃんはねぇ…いっちゃん難しい気がする、あの子掴み所が無いと言うか…」
蛍「…言いたいことは、まぁわかる」
黒「うーん」
蛍「こう、大人っぽいお嬢様系だとまた声低いし、かといってロリっぽかったりツンデレ系の声ともまた違うし…」
黒「んー…お、古賀葵さんとかどうよ、四宮かぐや」
蛍「あー?あー成程?いい感じに凛としてていいかも?」
黒「あとは…大原さやかさん?呉夜叉とかバルメとか」
蛍「バルメ…ねーさんは本気になるとバルメぐらい恐いわよ」
黒「知ってる」
蛍「うーん、しかし余計に悩ましくなったわね」
黒「そうだなぁ…賽でも振る?」
蛍「答えは木菟のみぞ知る」
黒「本当は私だけなんだけどね」
蛍「メタってめんどくさいわね」
黒「まぁまぁ、でじゃあ全員の候補出たから…
んーとりあえず決めちゃおうか、どうせお遊びだしゆるくやろう」
蛍「好きにしなさい」
黒「じゃあ…こんな感じ」

こんな感じ

透,純:古木のぞみ、鬼頭明里
木菟森:能登麻美子、古賀葵
牛鬼:小松未可子、小林沙苗
マリア:生田輝、東山奈央
アメリア:洲崎綾、早見沙織
蛍:大久保瑠美、林原めぐみ
昭:朴璐美

黒「どうよ」
蛍「なんで昭以外二人いるの?」
黒「アニメ版とドラマCD版…的な、たまに声優違うのあるじゃん」
蛍「あぁ…昭はもう不動なのね」
黒「一瞬大原さやかさんをこっちに持ってこようかとも思ったけどパパラチアが強い」
蛍「パパラチアゆーな」
黒「そういえばイケボ女宝庫と言えば宝石の国もそうだけどヨルムンガンドもいいな」
蛍「そりゃ大体戦闘のプロだし…」
黒「戦う女性はいいぞ」
蛍「はいはい」
黒「とー言うわけで、決まったぞーわー」
蛍「はー疲れた…もういい?」
黒「はいお疲れ様」
蛍「…ねーさん能登さんかぁ」
黒「…」
蛍「…フヘ」
黒(オタクだなぁ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?