見出し画像

【栄冠ナイン】伝令・投手固有戦術の効率的な使い方

戦術レベルは選手能力・調子・信頼度によって決まりますが、一部の伝令と固有戦術を使用すると数値を上げる事が出来ます。

使用タイミング、使用順を意識するとより戦術レベルが上がりやすくなる方法があり、それにより少しでも失点を減らす事が出来るので紹介していきます。

まずは基本的な性能です。

伝令

励ます(ごくふつう・内気)
効果時間1試合
戦術レベル再抽選効果有り
1年スタミナ+10
2年スタミナ+20
3年スタミナ+30
ストライクをとれ、打たせてとれが上がりやすい

盛り上げる(やんちゃ・熱血漢)
効果時間1イニング
戦術レベル再抽選効果無し
1年守備力・捕球+20
2年守備力・捕球+30
3年守備力・捕球+40

助言する(クール・天才肌)
効果時間1イニング
戦術レベル再抽選効果有り
1年球速+1コントロール+20
2年球速+2コントロール+30
3年球速+3コントロール+40
内角中心、外角中心、クサイところ、緩急重視、低め中心が上がりやすい

ホメる(お調子者・したたか)
効果時間1イニング(1年は1打席)
戦術レベル再抽選効果有り
1年調子+1
2年調子+1
3年調子+2
全体的に上がりやすい

固有戦術

ファイト(ごくふつう1年・2年80%・3年50%)
効果時間1イニング
戦術レベル再抽選効果有り
調子+1
全体的に上がりやすい

超ファイト(ごくふつう2年20%・3年50%)
効果時間1イニング
戦術レベル再抽選効果有り
調子+2
全体的に上がりやすい

強心臓(やんちゃ1年・2年80%・3年50%)
効果時間1イニング
戦術レベル再抽選効果無し
対ピンチA・打たれ強さAになる

威圧(やんちゃ2年20%・3年50%)
効果時間1イニング
戦術レベル再抽選効果無し
威圧感になる

熱血(熱血漢1年・2年80%・3年50%)
効果時間1打席
戦術レベル再抽選効果有り
球速+3
内角中心、緩急重視が上がりやすい

闘魂(熱血漢2年20%・3年50%)
効果時間1打席
戦術レベル再抽選効果有り
闘志・重い球・対強打者○になる
再抽選のみで上がりやすい戦術は無い

究極の思考(クール1年・2年80%・3年50%)
効果時間1打席
戦術レベル再抽選効果無し
全ての戦術レベル+1

精密機械(クール2年20%・3年50%)
効果時間1打席
戦術レベル再抽選効果有り
コントロール+50・低め○・ポーカーフェイスになる
外角中心、クサイところ、緩急重視、低め中心が上がりやすい

ラッキーボーイ(内気1年・2年80%・3年50%)
効果時間1打席
戦術レベル再抽選効果有り
対ピンチA・打たれ強さA・ノビA・キレ○・奪三振のいずれかになる
再抽選のみで上がりやすい戦術は無い

○○の魔物(内気2年20%・3年50%)
守備時に選べないので省略

お祭り男(お調子者1年・2年80%・3年50%)
守備時に選べないので省略

黄色い声援(お調子者2年20%・3年50%)
効果時間1イニング
戦術レベル再抽選効果有り
自チーム全員の調子+1
全体的に上がりやすい

くせ者(したたか1年・2年80%・3年50%)
効果時間1イニング
戦術レベル再抽選効果有り
クイックA・リリース○・緩急○になる
再抽選のみで上がりやすい戦術は無い

ゆさぶる(したたか2年20%・3年50%)
効果時間1イニング
戦術レベル再抽選効果無し
相手チーム全員の調子-1

急成長(天才肌1年・2年80%・3年50%)
効果時間1試合
戦術レベル再抽選効果無し
コマンド選択時の経験値が2倍になる

才能開花(天才肌2年20%・3年50%)
効果時間1打席
戦術レベル再抽選効果有り
球速+5・コントロール100・変化量全方向+1
内角中心、外角中心、クサイところ、打たせてとれ、緩急重視、低め中心が上がりやすい

戦術レベル再抽選効果について
再抽選とありますが、元の数値より下がる事はありません。
現状維持か数値が上がるかのどちらかになります。

励ますを使用するタイミング

励ますは効果が試合終了まで続くので、最初の守備操作のタイミングで即使用する事が多いかと思います。

しかし、励ますには再抽選効果があります。

例えば1人目の打者に対して選びたい選択肢の戦術レベルが元々高かった場合、励ますを使用して再抽選しても効果はあまり期待できません。
励ますを使わずに1人目の打席が終わり、2人目以降の打者に対して選びたい選択肢の戦術レベルが低かったら、そのタイミングで励ますを使用して再抽選の恩恵を受けた方がお得なのです。

もちろん1人目の段階で戦術レベルが低かった場合は即使用します。

効率的な伝令・固有戦術の使用順

1イニングに複数の伝令・固有戦術を使用する場合、使用順を意識する事によって狙った戦術レベルが上がりやすくなります。

例1 励ますと助言するを使用する場合
①励ます→助言するの順で使用
励ます
スタミナが上がるのでストライクをとれ、打たせてとれが上がりやすい状態で再抽選される。助言する
スタミナが上がった状態で助言するの再抽選がされるのでストライクをとれ、打たせてとれが上がりやすい恩恵をもう1度受けられる。

②助言する→励ますの順で使用
助言する
球速・コントロールが上がるので内角中心、外角中心、クサイところ、緩急重視、低め中心が上がりやすい状態で再抽選される。
励ます
球速・コントロールが上がった状態で励ますの再抽選がされるので内角中心、外角中心、クサイところ、緩急重視、低め中心が上がりやすい恩恵をもう1度受けられる。

例2 ホメまくるとくせ者を使用する場合
①ホメまくる→くせ者の順で使用
ホメまくる
調子が上がるので全体的に戦術レベルが上がりやすい状態で再抽選される。
くせ者
調子が上がった状態でくせ者の再抽選がされるので全体的に戦術レベルが上がりやすい恩恵をもう1度受けられる。

②くせ者→ホメまくるの順で使用
くせ者
再抽選のみで上がりやすい戦術は無い。
ホメまくる
調子が上がるので全体的に戦術レベルが上がりやすい状態で再抽選される。

例1は②助言する→励ますの順に使用した方が効果が高くより多くの戦術レベルが上がりやすくなります。

例2は①ホメまくる→くせ者の順に使用した方が効果が高くより多くの戦術レベルが上がりやすくなります。

応用で励ますを使用するタイミングと合わせる事も出来ます。
例えば助言するを使用して戦術レベルを上げ1人目の打者を打ち取った後、2人目以降の打者で戦術レベルが低く出てしまったら励ますを使用して助言するの恩恵を受けつつ再抽選する。
といった方法です。

細かいテクニックですがこれらを意識すると効率良く戦術レベルを上げる事が出来、より抑えやすくなるので覚えておくと良いと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?