見出し画像

5/26 日 47/100 広がるソーラン節のワ🙆‍♀️

1,195字


本日の一文:

Get Miles!

(好きな活動その1.マイル集め)

雑草を売って、たぬきマイルゲット💕

①睡眠

23:00-5:00
瞑想15分

②食べたもの、飲んだもの、サプリ

12:00
・チキンライス
・豆サラダ
・バナナ

19:30
・アジフライ1/2
・イワシの南蛮漬け
・味噌汁

飲んだもの
6:00 水100
7:00 水200
8:30 ドトールのハニーカフェ・オ・レ200
8:30-11:30 ブラッドオレンジウォーター380
12:00 水200
12:30 緑茶200
13:30-17:30水380
19:30 水200
20:00デカフェコーヒー200
水2.0ℓ

サプリ
なし

③運動

6:00フィットネスチューブ×20
8:30 自転車10分
17:30 自転車10分
19:00 フィットネスチューブ×20

④体調

眠い

⑤その他

運動会終わってからも、
校庭で、ピロティの下で、
3・4年生やら、先生方やら、
5・6年生はもちろん、あちこちで
ミニソーラン節が踊られていたらしい笑

公園でも友だちと始まったらしい笑

なんか楽しそう。

先生たちも実は踊りたかったんだね、だって笑

私も動画見て頑張ろうかな...

子どもは、
股関節周りを中心に、
全身筋肉痛で身体がボロボロだそう。

なんかカッコイイぞ笑

子どもは黒のハッピ着てたんだけど、
6年生が着てる赤×黒のハッピが
カッコよかったー、アレ着たかったー、
と言っていた。
(地が赤で、ラインが黒)

子どもがよく選ぶ色合いが、黒×赤
地が黒で、ラインが赤。

買わなければいけないものがあると、
(最近では家庭科用の裁縫道具)
まあ、靴でも何でも。

まずはこの色コンビを探す。
あ、子どもの色あった、と買って帰ると、
イイね、と褒めてもらえる笑

ランドセルカバーも黒×赤だし、
月曜バッグもNIKEの黒×赤。

(靴は、多少の雨には負けない、
スタンスミスの白×赤)

来年はあのハッピ着たいなー、だって。
4色あったからね。
5年のハッピはもう着ないから、
確率は1/2だね。着られるといいね。
(着られなかったら面倒くさそう...)

話変わって。

あつもりの言語設定を再び英語にした。

住民の名前が変わってしまうのがイヤで、
日本語に戻してたんだけど。

日本語で相当やり込んだから、
英語もイケる。
ただ、住民同士の会話がちょっとムズカシイ。

コンスタントな英語ネタ
+私の好きな活動をシェア💕
しばし、お楽しみください💕

ネタのために英字新聞買ったんだけど
そもそも新聞ってあまり好きじゃなかった💦
(問題発言だな💦個人的な見解です💦)

楽しく継続することを考えると、
あつもりに気づいてよかった💕

今日は5ヶ月ぶりにログインして
案の定、雑草が生い茂っていたので、
草むしりして、たぬきち商店に売ってきました。

たぬきマイルのキャンペーン対象だったので
100マイルゲット💕

昨日は流れ星がたくさん飛んでいたので、
願い事をした。
今日ログインしたら、
星のカケラが拾えるハズ⭐️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?