見出し画像

6/1 土 53/100 背景画像を入れました💕

1,331字


本日の一文:

Let's craft!

訳: 作る!

花が増殖してるので、島を整理整頓していきます💦

①睡眠

22:30-5:00
瞑想15分

②食べたもの、飲んだもの、サプリ

12:00
・全粒粉パスタハム&キャベツ+ベーコンエッグのっけ
・リンゴ

19:30
・サーモンハラスのサラダ
・シメジとマイタケ、タマネギのマリネサラダ
・ヨーグルト+リンゴ

飲んだもの
6:00 水100
7:00 デカフェコーヒー+ココナッツオイル+メープルシロップ240
8:00 ドトールのハニーカフェ・オ・レ200
8:30-11:30 カモミールティー380
12:00 水200
12:30 コーヒー200
13:30 水200
13:30-17:30水380
19:30 シードル100
水200
20:00 デカフェコーヒー200
水2.2ℓ

サプリ
なし

③運動

6:00フィットネスチューブ×20
8:30 自転車10分
17:30 自転車10分
19:00 フィットネスチューブ×20

④体調

元気

⑤その他

他のnoterさんの背景画像を拝見していて、
私も入れたいなー、と思っていた。

紅茶のアイコンに合わせて、
ベージュ系のイラストがいいかな?
スイーツ系の写真がいいかな?

好きなnoterさんのイラストで、
できれば飾らせていただきたいな、
と思っていたら。

すごく可愛いのが出てきたので
購入させていただきました。

一部しか表示されないのは、
元々の幅の狭さで分かってはいましたが、、、
ほんとに一部しか表示されない💦

パッチワークなんです💕
縫い目部分が分かるように置いてみました。

akaiki×shiroimiさんの作品です。
この方の、白い抽象画が特にスキ❤️
オススメさせていただいたの、
見えてますでしょうか。

フォロワーさんのタイムラインに
どんな風に表示されるのか❓
見たいなぁ。
(裏アカウント作るかなぁ⁉️)

紅茶に合うようにセピア色の方を
納めてみした。

ママ・タルトみたいーー💕
と、1人で悦に入ってます。

ママ・タルトというのは、
代官山にあった、パイ・タルトの専門店です。
キッシュとか、食事系のパイもあります。

高校の時の友人が食べ歩きが好きで
誘われて行ったのがキッカケです。

(すごい昔からあるお店なんです。)
1978年目白で創業だそうです。

多分、私と仲良くなった人は、
一度は代官山店に連行されています😆

ここのインテリアが可愛いくて大好きなんです。

近くに有名なキルフェボンというタルト屋さんもありました。(キルフェボンの方が後発)

一時期どっち派?
なんてことも話題になりましたが、
私はママ・タルト派でした。

明るいピカピカしてるお店も
気持ちいいし、大好きなのですが。

図書館、古本屋、
アンティーク家具、食器、古着。
時の試練を経て、っていうと大げさですが、
そういうテイストもスキ❤️心が落ち着く。

タルトは本当に美味しいです。
パンプキンパイとかアップルパイとか、
ほっぺた落ちます笑

今調べたら、代官山店は老朽化で、
2013年に上野毛店に移転したそうです。
(ってことは、もう10年以上行ってない⁉️
そんなバナナ🍌)

ママ・タルト上野毛店は、
イートインはやっていなくて、
テイクアウトのみ、売り切れたらその日は閉店。6/3以降の営業時間は未定だそうです💦
こちらでーす。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?