見出し画像

アマゾンレビューの順位について問い合わせしました. (2022年10月21日現在)


私の最近の密かなマイブームが、読んだ本や漫画の感想をアマゾンでレビューすることです.

自分の描いたレビューに「役に立った」がつくと嬉しいですし、他の人のレビューを読むのも楽しいです.こういう発想や感想もあるのかーと新たな発見になります.

しかし、レビューの表示される順位を見てみると、必ずしも「役に立った」の数ではなく、かといって新しい順でもなく、同じ商品でも急にガラッと順位が変わったりしており、どういう基準で表示されるのか疑問に思っていました.

そこで、
アマゾンさんに問い合わせをしてみたら、以下のようなお返事をいただきました.


“カスタマーサービスからのお知らせ
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

カスタマーレビューの掲載順序につきましては、投票数や投票された時期、その他、様々なデータを総合的に反映した順序にて掲載されています。

そのため、必ずしも投票数の順序には掲載されていない場合があります他、掲載順序については前後が生じる場合がありますことをご了承ください。

また、レビューの削除、編集、新規投稿などの更新が生じたあと、掲載順序やランキングに最新のレビュー状況が反映されるまでにはお時間がかかる場合があります。

その場合には、しばらく期間をおいた後にサイト上の掲載順序をお確かめください。

なお、掲載順序に関する詳細な基準につきましては、公開しておりませんので、ご了承ください。

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございました。“

問い合わせを夜に送信したら、翌朝の9時過ぎに早速お返事いただきました.さすがアマゾン仕事が早い.

テンプレートのような感じなのを見ますと、同じ質問への返事の内容がアマゾンのサイトのどこかに載っているのだろうと思うのですが、アマゾンのサイトも広すぎでよくわからないんですよね、どこに何があるのか.超巨大ショッピングモールだから.

ただ、
結局順位の基準については、

教えてやらないよっ!じゃん!!

ってお話ですか.
残念...


まあ、アマゾンだって商売なので、なぜレビューを記載させるかというと、
「商品を買って欲しいから」
だと思います.
かといって、いい評価ばかり上にするとうそ臭いですしね.
レビューの人を見ると、たくさんレビューする人が上とは限らないようなので.

あとは、、、
たくさんアマゾンから買っている人が上位???
さすがにそれはないですかねー

誰かわかる方、教えて欲しいです.



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?