【No12.】本の読み方の話

僕基本的に本は読めません。

よっぽど自分に合わない限りは30分くらいで読書という行為に飽きてしまいます。

後、そもそも継続するのがすごく苦手です。

なので、毎日1時間読書するとかは無理です。

そんな僕ですが、年間の読書冊数は漫画を覗いて50冊くらいでしょうか?

まぁ週一冊位のペースで読んではいます。

最初の内容と矛盾しているんじゃないか?と思われる方も多いかと思いますが決して矛盾はしていません。

・200ページ以上ある本は極力読まない。

・読む前に対象書籍から得たい情報を整理しておく。

・30分以上読書しない。(というか一日此のくらいが限界)

というかんじです。

一日い読むページ数は25〜40ページです。

とりあえず毎日30分だけを頑張って続けます。

事前に「得たい情報を整理」しておくことで読書するというよりも得たい情報を探すイメージで文字を追います。

文字の追い方は頭のなかで文章を声を出して読むのではなく飛び飛びに単語を追っていきます。

「得たい情報を整理」に関連しそうな単語に出会ったときのみ声に出して3回くらい読み返します。

そして、整理してメモを作成します。

30ページ読んで気乗りしない場合はそこで打ち切ります。

時間が余っているからと言って無理に続けません。

その後、メモから他人にどのように伝えれば得た情報をうまく伝えられるかを検討します。

大体10分くらいです。

偉そうに他の人に講釈たれている自分を目一杯想像してかっこいい言い回しを思考します。

おすすめはこの時ベッドなどで横になりながら目を閉じて妄想しながらがおすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?