見出し画像

ジェネリック医薬品を批判している書籍を読んだ患者さんからジェネリックについて聞かれたらどう回答すべきか?をラフに書いた。

質問の内容
「問答無用でジェネリックが処方される」
「模倣品で廉価版なら、質が悪いんじゃないか」
「実際はジェネリックは完コピ、もしくは先発品以上の薬で、さらに安くて良い事づくめ!って説明されるけど…」
「薬剤師に聞いてもいいのか?知識のある薬剤師かどうかの判断は?」
「ヒルドイドは使ってみて先発品がよかった」
「ジェネリックは見た目は国産。中身は中国産」
「ジェネリックが少しイヤなのは、薬は無知かつ未知の世界ゆえの漠然とした不安」

質問に対して、口語的表現で、ラフに友達感覚に書きました。このほうが親しみやすいかなと思いました。以下に記載します。

「問答無用でジェネリックが処方される」→ジェネリックは国の施策やから、僕らはそれに従って薦めてるね。どこの薬局もそうやね。たぶん後発品を推奨していない薬剤師は皆無だと思う。
もちろん、薬局内で後発品の使用割合が高いと「後発品体制加算」がついて薬局の利益にもなるので推奨してるのも若干はあるかも。薬局は利益団体なので、その方向に走るのは事実。
病院側も実は、「成分名処方」といって、ジェネリックを促すような処方の仕方をすると点数が上がる仕組みになっているので、ジェネリックへの移行かなり進んできているね。国レベルの施策。


正直、僕は先発品もジェネリックもどちらでも同じだから、安い方がいいじゃんと思ってジェネリックを出してます。
ジェネリックの知識を積んでいても、1つの薬に多くて30社くらいからでているから正直把握できない。

「薬剤師に聞いてもいいのか?知識のある薬剤師かどうかの判断は?」
→うーん。自分やったら「どうやってたくさんあるジェネリック会社から一つ選んでいるの?」と聞かれたらちょっと説明が多くなって嫌かも笑


後発品が先発品より質が悪いとかではなくて、成分はまったく同じで保存料とか添加物が違うだけやな。添加物が違うから溶け方が違うので、効き目に差がでるのではという人もいるかもしれないけど、むしろ先発品よりもよくなるケースも多々あるのよ。
例えば、目薬で先発品は冷蔵庫保管しなきゃいけないけど、ジェネリックは添加物を変えたおかげで室温保存可能(カリーユニという点眼薬)だったりとか、あとは先発品は苦くて飲みにくいのをジェネリックはゼリーにした薬(アーガメイトゼリー )ものもある。先発品よりも大幅に売れてメジャーになった薬もある。
あと、小児やったら、クラリスは先発品は飲みにくいけど、後発品のクラリスロマイシン「タカタ」のほうが飲みやすいと感じる人もいたりとか。

後発品は自主回収(車でいうとリコール)が多いのではという質問もよくある(薬の溶け方が基準値外とか不純物が混入してたりして回収となる)けど、先発品もよく回収されている。なので、先発品も後発品もどの薬が回収になるかはわからない。

「ジェネリックが少しイヤなのは、薬は無知かつ未知の世界ゆえの漠然とした不安」
→なるほどねーー。僕はジェネリックのことも裏事情もすべて理解した上で、ジェネリックを使ってかな。これからもジェネリック使うと思うかな。安いから。
最近も流れてきたけど、ジェネリックの後発品の回収について
http://www.info.pmda.go.jp/rgo/MainServlet?recallno=2-9074
これは先発品でもよくある話なので。どの薬でもあり得る話なのよ。

あと、後発品に発ガン性物質が入ってたこともある。でもこれは防ぎようがないかも。
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=65603


「模倣品で廉価版なら、質が悪いんじゃないか」
→ジェネリックは特許が切れて、先発品だけでなく、他の会社も作れるようになっただけやから、ちょっとニュアンスが違いそうやけどね。薬の原価ってとても安くて、開発費にコストが一番かかっているからね。先発品が1錠100円する薬の原価って5円とかもありえるからね。合成するのはまあ、それなりに簡単なので、ジェネリックは最もコストがかかる開発費がかからないから安いんだよね。

「実際はジェネリックは完コピ、もしくは先発品以上の薬で、さらに安くて良い事づくめ!って説明されるけど…」→完コピは間違っているね。添加物が違うからね。でも、最近では先発品の会社が、ジェネリックを出すこともあって、オーソライズドジェネリックっていうんやけどこれは、添加物も製法もまったく同じやね。まったく同じやけど、値段が安いみたいなイメージ。これは先発品の特許が切れると大損益なので、他のジェネリックメーカーに切り替えられるくらいなら自分ところでジェネリック出そうという考えで発売されているのよ。
http://www.okayama-taiho.co.jp/agwork/

「ヒルドイドは使ってみて先発品がよかった」→外用薬は確かに先発品を選ぶ患者も多いかもね。実際、ヒルドイドを選択する患者も多いね。
あと、湿布剤とかも多いね。外用薬は使用感が異なるからね。好き嫌いが別れる。ヒルドイドもジェネリックも両方使った患者でジェネリックの方を選択するひともいるし。

「ジェネリックは見た目は国産。中身は中国産」
→それはありえるね。でもジェネリックの成分の原薬がどこの国なのかは、公開しているメーカーもあるけど公開していないメーカーもあるのでわからない。
中身が国産のもあるし、中国産にもあるかな。インドとかもある。ヨーロッパも。
https://kusuri-yakuzaishi.com/towa-ge-ingredients

まとめると、気にせず、日本という国を信じるしかないというのが回答です。ジェネリックの日本での使用割合は多分75%くらいまで上がってきているし、アメリカは多分90%は超えてるね。保険制度の違いはあるけど。

食べ物と同じ。。だって、ファミレスとかで食べたものはどこ産があんまチェックしないでしょ。中国に旅行にいったらご飯は全部中国のものでしょ。という感じ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?