見出し画像

年末ジャンボ宝くじ

 年の瀬に宝くじを買ってみた。
年末のジャンボのみを購入する、気まぐれ買いではあるが、今回実に3年振りの購入である

今日は買うぞ!(`・ω・´)ではなく...
なんとなく、買い物帰りに売り場に目がいったので、
「あ、今3時🕒だからパチンコ玉はギリ入るとこっ!」
と、そそくさと売り場前に🐾

連番だと10億✨当たる可能性もあるが、
当選番号を目視で確認の際、(アナログ世代です)ハズレだと、10枚セット券が一瞬にしてただの紙くずになり、つまらない(๑´• ₃ •̀๑)

だから、買う時は「バラで○枚✋」と決めている

売り場にて「こんにちは😃ジャンボ、バラで10枚下さいっ!」

売り場のお姉さん(私からみたらオンニ 언니)
👩「ジャンボミニもありますが、、普通のジャンボとどちらになさいますか?」

⁉️
「違いは、どう違うんですか?」

👩「ミニは、当選額は少ないですが、当選確率は高くなります😊」

「ほほぅ🤔…じゃあ、ミニで。」

👩「あぁー、でも💦そう言って変えられたお客様が、後で変えなければ良かったァーっていう方いるので、やはり最初に決めた方を買われた方が宜しいかと...」

⁉️𖠶𖠶ꜝꜝ

「じ、じゃあ😅...通常ジャンボで。☝️」

👩「では、良いと思ったところでストップ✋と仰って下さい」

⁉️

そして、目の前で10枚セット券の束が次々と見せられる。パッパッと数秒の良いテンポに1巡目はスルーしてしまった😑

2巡目。やっと勝手のわかった私は、パッ、パッ、パッ...「はい‼️」(  `・ω・´)ノ 3番目くらいをチョイス。

ちょっと、大きめの声が出てしまったので、辺りを確認してしまう(/ω\)

なんか、、こういう売買取引✨お久しぶりかもー

そう、楽しいお買い物だったのです😊

もちろん、大晦日までのワクワクと、抽選結果も楽しみ~♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?