【宝塚記念 2020】あず予想 自信度S


宝塚記念の無料予想の記事になります❗️

記事を読んで良いと思ったらフォローお願い致します。


宝塚記念は例年梅雨の時期で天候が安定せず、阪神の最終週なこともあって馬場がかなり荒れているため、時計がかかりやすく、タフなレースとなることが多いです。
例年と違い、当週からBコースになることで、どう影響するかが鍵となるのではないかと思います。
変わるとはいえ、今年は雨も多かったこともあり、そこまで回復しないのではないかと考えます。
上がりのかかるレースで成績を残してる馬には要注目です。


宝塚記念予想
◎16.クロノジェネシス
〇5.サートゥルナーリア
▲18.ブラストワンピース
☆8.レッドジェニアル

△2.ペルシアンナイト、3.グローリーヴェイズ、7.ワグネリアン.10.メイショウテンゲン、11.ラッキーライラック、14.キセキ


◎16.クロノジェネシス
宝塚記念ではサンデーの血が入っていない馬が好走することも多いレースで、この馬はサンデーの血は入っているが、かなり薄くなっているため非根幹距離の特殊なレースにもあっている血統だと思います。
デビュー当初からの成績を見ればわかる通り、安定感のある一頭。
調教も動いていますし、調子はかなり良いと思います。
大阪杯では最内枠を通っての競馬をした馬達が上位を独占している中、外を回したのにも関わらず上位にくい込んできた所を評価したい。
時計のかかる馬場に対応出来るかも大きなポイントで、その点もサートゥルナーリアより優れているとみています。
まだまだ成長している馬で、さらに力をつけてくると思います。
上積みが多く、この相手関係でも勝ちきれると思っています。


〇5.サートゥルナーリア
この馬は実力は現役でもトップクラス
能力は高いが能力を出し切れるかがポイントとなる馬
休み明けのローテーションに非常に好感が持てる。
調教も動いていますし、万全の状態で出てくると思います。
この馬を本命にしなかった理由はこのレースの適正、馬場は合わないんではないかと思っています。
道悪の経験がないのでそこが未知な所
この条件であればクロノジェネシスに逆転を許すこともあると思ってます。


▲18.ブラストワンピース
非根幹距離に強い馬だと思います。
レース適正、馬場と条件はかなりあっていると思っています。
能力も高いので、条件が合えば好走するの見ています。
枠順の並びを見ても前に行く馬が外寄りに集まっているので被せられた内側の馬はストレスにもなるのかなと思っています。
大外枠なことで伸び伸び自分の競馬をすることも可能だと思うので、力を出し切り、上位にくい込んで来るのでは無いかと考えます。


△11.ラッキーライラック
推定2番人気なのでラッキーライラックにも触れておくと
ラッキーライラックは叩き2戦目の成績が良いですが、春の目標が大阪杯だったと思ってます。
大阪杯よりも上積みはないと思っていますし、大阪杯と宝塚では求められるものが真逆なので今回は大阪杯2着のクロノジェネシスに逆転されると思ってます。
能力は上位ですし、調教も動いているので3着内には来るかなと思ってます。


【単勝】16.クロノジェネシス


【馬連】
16 ↔ 5.8.11.14.18


【三連単】(荒れる可能性があるので広めに買います)
16 → 5.8.11.14.18 → 2.3.5.7.8.10.11.14.18


以上、宝塚記念の予想考察でした❗️
最後まで読んで下さりありがとうございました❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?