見出し画像

モチベーションアップの方法を教えてもらおうかと

モチベーションを維持することは難しいものだと常々思っています。
歳を重ねると、利害関係の輪が広がりなおさらのこと。

先日、職場の若手と面談しながら「あなたの弱みってどんなとこ?」と聞いてみたら一言
「最近モチベーションが上がらない、上げられないことなんです」と。
思い浮かぶ原因は3つほど。
・チーム内に、話に割込み、正論とネガティブな言葉しか発しない人がいること。
・チーム内に、自分のやり方を押し付けるハイパフォーマな人がいること。
・心理的安全性を浸透させたいが影響力が弱く2人をコントロールできない自分 笑

上記の2人に共通する点は、
「人の話を理解しようとしない」
「真意を理解しようとしない」
まぁ、2人のことは置いといてと。

モチベーションの話に戻します。
自身のモチベーションはどんな風に維持しているのだろうと考え直してみると。
勝手な持論ですが、こんな風に考えてます。
「考え方、視点を変えれば前向きになれる」
「その先のワクワクすることを考える」
「楽しく笑顔が増えている仲間を思い浮かべる」

モチベーションを維持する、上げる1番の問題は、こういう風に考えられる状態を作り出す難しさだと思います。
疲れてきっている、沈んでいて負のスパイラルにはまっている、仲間だと思っていた人にはしごを外された時は
「心ここにあらず、ズドーンと大砲で打ち抜かれた」感じです。

こうなるとレジリエンスがキーワードとなります。

趣味なのか家族なのかプライベートの友人なのかレジリエンスの入り口となるものを準備しておくことが必要です。

無理せず落ち込んだ自分を受け入れて、焦る自分を落ち着けて自分のペースに少しずつ戻す。
仕事をセーブするとか、苦手な人には近づかないとかマイルールを作る。

自分は??と言うと
朝のコーヒータイムを作り、目の前の山を見上げて心を開放する。
気の許せる仲間とたわいもない話をする。もしくは「こうしたいねー」と未来を話す。

レジリエンスは経験の積み重ねによってわかってくることが多いわけですが、自分のことはさておき、フラットな目線で若手の気持ちを受け止めて耳を傾けたいと思いました。
若手の楽しみ、趣味ってなんだろうね。
教えてもらい、自分でも試してみたいと思います。

おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?