マガジンのカバー画像

プログラミング

59
プログラミング関係のことをまとめます。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

goのウェブ関係を学ぼう(静的ファイルを扱う)

4連休でgoのウェブ関係の基本的なことを学んでいきました。しかし4連休では時間が足りずクラ…

bkc
3年前
1

reactでp5jsも使ってさらにリアルタイムデータベースも使いたい3

今回はfirebaseを入れて以下のようにWebを通じて同期させてみたいと思います。同じ時間に利用…

bkc
3年前
3

reactでp5jsも使ってさらにリアルタイムデータベースも使いたい2

前回画面の実装が済みました。firebaseの導入に向けて今回は前回のものに修正を加えます。 デ…

bkc
3年前
1

reactでp5jsも使ってさらにリアルタイムデータベースも使いたい1

p5jsは結構前から使っていましたが、ジェネラティブアートとかクリエイティブコーディングとか…

bkc
3年前
3

4連休でgoのウェブ関係を学ぼう(ServeMuxてなんぞや?)

前回はソースコードを追っていってなかなか骨の折れる作業でした。今回はGoのhttpパッケージの…

bkc
3年前
4

4連休でgoのウェブ関係を学ぼう(goでどのようにWebサーバを実現するか)

前回まででWebでのクライアントとサーバのやりとりの仕組みはわかったと思います。 今回は特…

bkc
4年前
1

4連休でgoのウェブ関係を学ぼう(Web基礎編)

前回Goのローカル環境構築について書いてきました。 参考サイトはいかになります。 今回も参考サイトに倣ってWebの基礎を復習しようと思います。高校の情報の授業を習った人なら授業の内容を少し詳しくした程度ですが、故に疎かにしがちなところでもあるのでここでもう一度復習をしましょう。 ちなみにGoの基礎文法には触れません。参考サイトには丁寧に書いてあるのでGoの文法について興味がある方は、参考サイトを参照してください。 HTTP通信の流れまずはブラウザとWebサーバがどのよ

4連休でgoのウェブ関係を学ぼう(開発環境構築編)

こんなツイートを見かけたので4連休を使ってgoのウェブ関係をしっかり学んでまとめたいと思い…

bkc
4年前
1

Exercise: Web Crawler

とうとうA Tour Of Go最後のエクササイズになりました。 内容In this exercise you'll use Go…

bkc
4年前
4

Go Exercise: Equivalent Binary Treesへの挑戦 その2

前回の続きです。 並行処理、チャンネルは使わずに実装してみるfunc walk(t *tree.Tree, n in…

bkc
4年前

Go Exercise: Equivalent Binary Treesへの挑戦 その1

やっとというか、とうとうというか、ここまできました。ラスト二つのエクササイズです。ラスト…

bkc
4年前
1

SVG使うと素人でもデザインの幅が広がるよーって話

海外のお洒落なサイトとかみてると波線があったり、少し複雑な形のアイコンが浮かんでたり動い…

bkc
4年前
3

hoverしたら動くやつを作ってみた。

最近Twitterのタイムラインでお洒落なやつを見つけたので作ってみた。元のようにお洒落になっ…

bkc
4年前

Go Exercise: Errors

interfaceあたりから難しくって脳汁でまくってます。ぼくしです。今回はエラーのところをまとめます。と言ってもinterfaceの扱いの延長なのでinterfaceの理解を深めるってところですね。 ちなみにgo playgroundで一通り触ってnoteにまとめようとしたタイミングでいきなりMacが落ちてびっくりしました。もうそろそろ5年目になるので寿命がきているのでしょうか? 復習:Stringer復習になりますが、fmtというパッケージにはStringerというイン