見出し画像

日本人の心

厄祓い、縁結び、銭洗い…
山の神、水の神、風の神…

あらためて考えてみると
日本古来の神道というものは奥が深い

僕は仏教という教えを自分の軸に据えているが
心の土台を支えているものは神道だと感じている

家内安全、学業成就、商売繁盛を祈り
七五三を祝い、厄年をどう過ごすか

賽銭、御神籤、絵馬、熊手、玉串…
祀り、詣り、祝い、祈り、祓う…

豊作を祈り、収穫を祝う

「いただきます」「ごちそうさま」
お箸を挟んで、手を合わせる

たくさんの神さまに守られながら
生きていることを心で感じられる宗教だ

「お天道様は見ていてくださる」

本当は誰もが幸せになれる国
それが神道の国、日本の真の姿

思い起こしてみてほしい

日本神話の生い立ちの系譜を辿れば
魏志倭人伝、古事記や日本書紀の遥か昔

紀元前一万四千年前、縄文の祀りから
日本人が受け継いできたもの

それは、世界最古の「心」だ

僕ら日本人の中には、その「心のDNA」が
間違いなく受け継がれていると思う

大切にしたい「日本人の心」
これこそが真の世界遺産だと、僕は信じている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?