見出し画像

本質を捉える

ある若い修行僧が坐禅をしていた

そこに現れた老師が僧侶に尋ねた
「お前は何をしておるのじゃ」

僧侶は答えた
「はい、坐禅をしております」

老師「坐禅など、見ればわかる
何のために坐禅をしておるのじゃ」

僧侶「悟りを開き
仏になるためです」

その答えを聞いた老師は
何を思ったのか、おもむろに瓦を磨き始めた

僧侶「なぜ瓦を磨いているのですか?」

老師「磨いて鏡にしようと思っている」

僧侶「瓦を磨いても鏡にはなりませんよ」

老師「そうか、おまえはそれをわかっていて
なぜ悟りを開こうとしているのだ?」

その問いに、僧侶はハッと気がついた
「禅は悟りを開くためのものではない」

ただ無心になること、それが禅である
「悟りを開きたい」という欲望を捨てること

そう老師は教えている

人は何かに取り組んでいる時
本来の目的から外れてしまうこともある

そうならないためには
その物事の「本質」を捉えておくことが大切だ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?