見出し画像

BoneOut@京都ラグ無観客生配信ライブ無事終了!(ちょい見せ動画)

BoneOut 2020年入ってというかかなりご無沙汰での演奏となっちゃいましたが、さすがみんな匠です。

しっかりとボケツッコミ忘れずに(そこかいw)いてました。

ツアー昨日梅田初日にして京都千秋楽。
京都ラグさんでお世話になりました。

画像1

チームラグ、団結力本当すごいです。巻き込み式というか
なんですかね、ラグさんも大変な中新型コロナの真っ只中ですが、しっかり乗り切ろう!みんなで頑張ろう!という気持ちが一丸となっております。

各スペシャリストを配置してのライブ。

音響ステージ周りモニター関連にメインPAさん

配信用のミックスは別の音響さん

映像も専門の方担当、(7カメ!途中ターリーつけてくれたw)

ラグ周りのチャットやら宣伝部長の名物松尾さん(チャットもしっかりプロジェクターで読めるようにしてくれてます!写真参考)

そして舞台監督、全体のしきりに店長が回してくれてました。

なんというチームプレーでしょうか。。。

いやー各人すごい!京都老舗にして最先端を走るRAGさん!パイオニア的存在。
素晴らしかったです。大満足。
それはそれは、今日見てくれた方は分かるのと思いますが
チケット代を払って見てくれて満足していただける内容かなと思いました。

画像3

BoneOut are
村長(Tb) 西山友望(Tb) 堀田幸祐(Key) 笹井BJ克彦(B) 衣笠智英(Ds)


という訳でボーンアウトこれにて終演となりました。視聴券買っていただいた方は引き続きアーカイブがご覧になれます。


見てくれた皆様ありがとうございました。
どうしても間に合わなかった!とか、またラグさんの映像も見たいとか
少しだけ、ちょい見せ動画ということで観れます。


本来はリアルに演奏見てほしかったのですが最近コロナ事情も強烈に不安がよぎるので今回は急遽この形でのツアーとなりました。

また安心して見てもらえる日が来ますように日々精進したいと思います。ありがとうござました!

画像2



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

いつもご覧いただきありがとうございます。皆様からのサポートのお陰でモチベーションを保ててます!支えてやろう!応援してやろう!そんな気持ちで頑張れます!サポートよろしくお願いします!(°▽°)