マガジンのカバー画像

暁視GYOSHI【ボクシング批評・考察】

観戦した国内外の試合開催に合わせ、選手、関係者、ファンに向けて月に10回程度更新。
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#矢吹正道

【日記】名古屋観戦記/2023年1月28日(土)

 寂しいなんてもんじゃない懐事情を振り切って、名古屋へと向かった。もちろんお目当ては国際…

12

【ボクシング】キメ細かいボクシングを徹底し勝負決める嗅覚。矢吹正道、チャコンに完…

☆1月28日/愛知県・名古屋国際会議場イベントホール IBF世界ライトフライ級挑戦者決定戦12…

100
7

【日記SP】矢吹vs.小浦、坂井、服部、千葉、律樹、赤穂……。横浜光ジム、夕方の光景/…

 扉を開けると、すぐそこに内藤律樹(E&Jカシアス)がいた。パーカーの中に何枚も着込んで…

12

ポイントよりも、ペース支配が大切。やはり矢吹正道が、常にペースを握っていたと見る

 22日に行われたWBC世界ライトフライ級タイトルマッチから1週間が過ぎた。挑戦者・矢吹正…

500
40

“敏感力”と“鈍感力”。ハイレベルがゆえ、ジョシュアはウシクの罠にハマった

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

24

そして受け継がれてゆく──ユーリ阿久井政悟が語った“流儀”

(写真は桑原戦直後。父・一彦さんと)  東京五輪も終わり、普段より4、5日早く校了となる…

500
30