見出し画像

今日という日を楽しむ

長い夏休みが始まりました🌻
子供は嬉しいけど、
母は仕事に、3食ご飯を作り、
子供の事もして大変💦


私は子供が生まれる前は
子供が大好きで
早く結婚して、
子供がほしいと思っていました。

今から10年以上前、27歳の時に子宮頸がん

と告げられました。

しかもステージが進んでいる。
当時、結婚もしてなく、

なぜ私が…
生きられるのかな…
子供ができない身体になるのかな…
と思い、先が真っ暗になりました。

”生きると死“について、すごく考えました。

その後、色んな病院で精密検査を受け、
数ヶ月後、子宮頸がんではないと
判断をされました。 
その後も心配だったので
子宮頸がんの予防接種を受けました。


”結婚したらすぐに子供を授かる“
ものだと思っていましたが、
なかなか授からず、
不妊治療をして待望の赤ちゃんを授かりました。


2人目は早産
3人目は切迫早産で妊娠中ほぼ動けず

“妊娠出産は命がけ”

だとつくづく感じました。


我が子は可愛い

ですが、可愛いだけじゃない!
歳が近い3人の男の子の育児は、
予想以上に大変で、
自分の子供を可愛く思えない時もありました。

主人にも育児ストレスであたってしまい、
不仲になり、

離婚直前

にもなりました。


当時私は出産で仕事も辞め
常に子供と一緒の生活
一人の時間もなく
やりたい事も見つからず
毎日が育児で追われていました。

そんな時に、
子連れのママヨガに行き
独身の時にしていた、ヨガにハマり

ヨガ講師と目ヨガ講師になりました!

その後、みるみるうちに
やりたい事をして、楽しんでいます✨✨

自分が好きな事や、やりたい事をしだしたら、
自然に子供にも優しくなり、

育児も楽しめるようになりました。


先輩ママさんによく、

「子育ては大変だけど、あっという間

だよ!今を楽しんでね!」


と言われていましたが、
以前の私は
“早く大きくなってほしい”
しか思えなかったです。


今思う事ことは
子供が8歳、7歳、5歳になり、
日に日に成長を感じています。
温泉に行ったら、みんな男風呂に行き、
寂しい気もします😂

そして、一番は

お母さんが笑顔だと子供も笑顔になる!


子育ては大変ですが、

楽しむ時は一緒に楽しむ!

それが私のモットーです!

子供と目ヨガの時間

夏休み中でお疲れモードのママさんへ♡

自分の時間も大切にして、
リフレッシュしながら
子供との時間も楽しみましょう!!

しんどい時はDMしてください!
いつでも話し聞きます♡


🌻みなさまへお願いです🌻
女性の内面美を重視し、美しく社会貢献する女性の発掘、支援する「Beauty Japan」に挑戦中!
日本大会に出場します。

🩷私のFacebookにお友達申請後に、
🩷Beauty Japanファンページへの友達申請
そしていいねをよろしくお願いします🥰
私の応援として、直接カウントされます✨

↓私のFacebookアカウント

↓BeautyJapanの、アカウント

最後まで読んでいただき
ありがとうございました💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?