見出し画像

勉強すると外に目がいくようになる

私達美容師は美容業界の中で物事を見る癖というか風習見ないなものがあって、世の中の流れや社会情勢など大きい視点では見ない事がおおいと思っています。

もちろん広い視野で見てる方もいるのですがほとんどの美容師さんが美容師として働いている視点になりがちだと思います。

私は最近自己啓発の勉強はあまりせずに学生が学んでるような勉強(社会などで習う歴史など)をする事が増えてきました。前にも書きましたが人間の脳のは何千年も進化していません。1000年前の人間も現代の人間も同じ様な行動をするのだと思います。
現代は科学の進歩で沢山の事がわかり知識が増えただけで人間の根本的な思考は変わらないんじゃないのか?と思っています。
そうなると歴史や社会情勢を見ていた方がこれからの流れや未来を少しでも予測できるかもしれない。そう思う様にもなりました。

様々な事を勉強して沢山の知識が入ってくると美容業界ではなく他の業界などの事も気になったり視野が外に向く事がわかります。

美容業界がもっと良くなる為には外に出る美容師が増えると良いと思っています。
これからの美容師さんは美容だけではなくもっと他の業界を勉強して一緒に仕事が出来る美容師さんがこれからどんどん出て来ると思います。
ネットの復旧で情報が溢れているのでどんどん加速するでしょう。
私ももっと沢山勉強して少しでも外をよく見られる美容師になりたいと思います。

この記事が参加している募集

#業界あるある

8,610件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?