見出し画像

バレンタインデーのほろ苦さフェア

2月のこの頃になると毎度毎度思い出す過去のバレンタインデー。

恋に恋してたような 意味もわかってないような
みんなあげるから私も誰かにあげたい!みたいな
そんな頃、時代が皆さんにも……ありません?笑

小学校の時なんて手づくりなんてのは板チョコ溶かして固めてアザラン?とかチョコペンとかでデコるだけなんだけど、その頃なんて100均なんて無いし、モール?と呼ばれる型も無いしカップに入れるだけとかね?可愛いカップとかなら隣町のジャスコまでいけばあるんだけど、我が家にはそういうの買いに行く手段がバスとかになるし気軽に行ける訳でもない。はたまたクッキーの型でとかもあったけど家にはそんなのもなくて。

初めて作った手づくりチョコは、アルミカップ。
満タンにまでいれて固めたな~。

それでね?
友達にあげてみんなで食べようみたいになった時、私はラップに針金みたいなの巻いて渡したのよね。
みんな可愛いラッピングだったの覚えてるわ~。こんなに可愛い袋あるんやなぁ♡って笑

まぁそこまではいいのよ。
私の渡したチョコはそもそもアルミカップが剥がれにくく
かじった瞬間にアルミと歯が当たってビリビリするのね笑

さらにカップ目一杯にチョコ流し込んでるから

硬さがもう石。

石よ。石。笑

カッチカチ。カッチカチやぞ!笑

みんな最初は わー!って明るかったはずなんに
ニャムニャムな顔してたなあ~。

それで何人かから「びよちゃんの要らない」って返却されたっけな笑

悲しくて悲しくて回収した分持って帰って家で1人食べてたのね。

ときおり剥がしきれなかったアルミ食べてビリビリしたし

乳歯抜けたもんな……笑

そんなカチカチのチョコは身をもって知り、友達の家で一緒に作ることになる。

この時はクッキー。

私は型抜きだけさせてもらうことにした。

上手くできて嬉しくて。

そしたらみんな誰にあげるー?みたいな話になって
○○くんにーとか、キャッキャしてた。

そしたら ビヨは?って聞かれてなんか言わないとダメな感じやったしたまたま最近よく喋る男子の名前をあげたっけかな。

なら絶対みんなで渡そうね!とかこう女子特有の絶対誰かに渡すこと!!みたいなのになって。

渡す日の前の夜はなんだかすごくどきどきした。
貰ってくれたら美味しいとか喜んでくれるのかな?とか。

そいで学校へ行って
それぞれの男子に放課後残ってね!とみんな言い歩いてた。
わたしはなんだか言えなくて。

モジモジしてたらはりきり女子のひとりが「ビヨちゃん?ちゃんと放課後残ってって言った!?」って言われて 女子同盟から絶対あげなきゃダメ。裏切りは許さん。みたいな圧になり、その男子に放課後よろしくお願いしますした。笑

放課後になって各自みんな渡して、貰ってもらった!とか報告が届く。キャーキャー!付き合うのー?とか貰った男子にはみんなで好きなん!?付き合うん!?彼氏やじ!とかとか。
どっちも囃し立てられてしまう笑

すげぇーこわかった笑

それで私も机の引き出しに入れてあるみんなで作ったバレンタインクッキーをモジモジ触ってた。

そしたら「あれ?ビヨは?あげたん?」と言われて
「まだ……」って言ったら

女子たちから はやくはやく!って言われて 残って待ってる男子の所に連れてかれた。
その男子は友達といてね、喋ってたんよね。

早く渡しなよ!って女子たちに背中を押され過ぎてなんかすごく怖くてモジモジしてたら 横にいた女の子が渡すの?渡さんの?どっちなん!?って聞いてきて
一斉に目線が集まり、これってもう答え一択やん?みたいになって

あー……渡す。と答えたら

その子が「○○~!!!ビヨが渡したいって!!!!」って言ったら

「はー?……いらん!」って。

……そりゃそうだ。振り向いたら女子6人くらいで立ってるんだもん。しかも貰った男子が囃し立てられた姿をみたらね……?笑

そしたらその子が「は?ビヨ可愛そうやし!ひどい!!!貰ってあげなよ!!」と言い出したらその男子も言い返すわで喧嘩に。

最後にはその男子が帰ろーぜってなって背中を向けて歩き出したら。

その瞬間、その言って女の子が私の手元のクッキーを奪い、


おおきく振りかぶって



投げた。


その子がまった運動神経いいんだわ笑

男子の背中にクリーンヒット!

そしたら男子さらにキレちゃって

こっちに豪速球で投げ返してきたわけよ

(っ'-' )╮   =͟͟͞͞◒ヽ( '-'ヽ)

男子「きめぇー!いらねーんだってば!!」

シャカーっと足元に袋が転がる。

私はそれを拾い上げた。

粉々感が伝わる。笑

あークッキーボロボロになった……って思ったら投げた女の子が


「よかったじゃん!あんなサイテーに渡さなくって!失恋しても友達だよ!!!」って笑



あーぁクッキーボロボロで悲しいな……これが失恋なのか……そっか……


っとそんなの今なら失恋じゃないのに失恋はこういうこと。みたいな刷り込みに私は人生初の失恋をした。

つか、そもそもその頃心がジェットコースターのような恋なんてしてない←

だけど若い頃は本当に酷なことをする。

次の日学校へいったら 私は振られた女になっていた。笑

そしてその男子からも きめぇと言われるようになっていた笑

いつのまにやら その女子たちからも哀れな目で見られるようになっていた。

二度と同じ歳や同じ学校の人とバレンタインみたいなことをしないと誓ったのだった。

……。

私が強ければよかったのやけどね。笑

今となっちゃー笑える話。

私のバレンタインのほろ苦いビターな思い出( ´˘` )




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?