好きなことについて語りたい。(タイムちゃん編)#3

こんにちは。びわゆうです。
ここでは自分の聴いているラジオ番組について、1番組ずつ語りたいなと思います。

今回はFM FUJIで毎週火曜日21:00〜23:00に生放送されています「タイムちゃん」について。
パーソナリティーはタイムマシーン3号の山本浩司さん、関太さん。
アシスタントは乃木坂46の矢久保美緒さん。
番組内では「山ちゃん」「関ちゃん」「みっちゃん」と親しみを込めて呼ばれています。
前身番組の「俺たちの穴!」を引き継ぐ形で2021年4月から始まりました。

【魅力】

1年間のまとめを番組に送るくらいこの番組が好きな私が思う、この番組の魅力を語らせてください。

○魅力的な出演者

まず、山本さん(山ちゃん)。
女性の好きな仕草をノートにまとめている変わった方。
「プラチナ山ちゃんのかわいい女の子」というレギュラーコーナーがある。
InstagramやTikTokを使いこなすインフルエンサー(?)。

次に、関さん(関ちゃん)。
普段は温厚だが急にブチ切れることがある。
「バズーカのような男・フトシ」というコーナーがあった。
最近ではお子さんが生まれ、「パピー関ちゃんの子育て情報局」というレギュラーコーナーがある。

最後に、矢久保さん(みっちゃん)。
かわいい。
それでいて人の不幸が大好きで大爆笑する。
最低ラインは「骨折」「留年」。
「ダークみっちゃんを喜ばせよう!」というコーナーがあった。
また、「恋愛アピール」をすると非常に機嫌を損ねるので注意。
最近Instagramを始め、女性ファンを獲得しようとしている。(みっちゃん曰く9割がおじさんファンだそうです。笑)

おまけに、佐々木ちゃん。
この番組のミキサーさん。
毎日ランニングしている。
「ランナー佐々木ちゃんに水をあげよう!」という大喜利コーナーがある。

とまぁ、いじりにいじった文章を書いてみました。笑
皆さん大好きですよ!

〇コーナー等

各人の紹介でも書きましたが、コーナー名だけでもヤバめですよね。笑
ここに関しては詳しくは書きませんので、是非聴いてみてください!

あ、あとこれはFM FUJIの特徴なのかもしれませんが、リスナーから「音声」や「写真」が度々送られてきます。笑
ちなみに、私自身は音声や写真は送る勇気が未だに出ません。笑

〇個人的に好きな点

いちばんは「3人の空気感」ですね。
初対面の時からだんだん打ち解けていく過程を見守ることが出来て楽しい。
でもめちゃくちゃ仲良くはならないこの感じが何か心地よい。
ツイキャスでスタジオの様子を見ることができるのですが、CM中も基本的にはスマホをいじっています。笑
最近ではみっちゃんが山ちゃんにスマホの使い方を教える微笑ましい様子も見られます。

【個人的には…】

これは完全に私事ですが、ラジオメール投稿人生の中で初めてメールを読まれたのがこの番組です。(2021/12/28放送回のテーマメールでした。)
そのため私の中ではものすごく大切な番組ですし、これからも大好きな番組です。
メール投稿がんばるぞー!!

またダラダラと書いてしまいましたね…。笑
こんな文章でも読んでいただけるのが嬉しいです。

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?