クラシックを広めたいなら〇〇とコラボしようよ

 「クラシック音楽を広めたい」っていう思いでいろいろ活動したりアクション起こしている方は尊敬するけど、その方法って演奏動画だったりレクチャーコンサートだったりアウトリーチだったりで、「発想が堅い」って思っちゃうのね。

 クラシック音楽って、もちろん一目惚れ(はじめて聞いた瞬間心を奪われる)もあると思うけど、どちらかというと何度も何度も繰り返し聴くことでだんだん好きになっていつしかかけがえのない魅力を感じている、という側面も大きいと思うの。要は反復が必要。

 つまりクラシック音楽の魅力を馴染みのない人に分かってもらうには、

「同じ曲を何度も繰り返し耳にする環境設定」が不可欠

なんだ。


 でもアウトリーチでもレクチャーコンサートでも、音楽を耳にする機会は一期一会になるから感性が鋭い人ならともかく、興味ない人からすれば音が右から左に駆け抜けて脳には刻まれないのよね。クラシック定着の手段としては万能ではない。


 それではクラシックなんてどうでもいいと思ってる人に(強制的に)同じ曲を何度も聞かせるにはどうしたらいいか?っていうと、


ソシャゲとコラボする


これでしょ!


 ソシャゲってモンストでもパズドラでもFGOでも、レアアイテム・キャラクターの入手や経験値獲得のために同じクエストを何度も何度もハムスターのように周回するの。

 そこにクラシックを流せば、嫌でも同じ曲を何度も何度も、耳にする機会を実現できるんだわ。

 もちろんミュートしているプレイヤーもいるだろうけど、そうじゃないプレイヤーも一定数いる。大手ならDL数が数千万規模だからアクティブユーザーが一部だとしても数十万規模の日本人がクラシックの同じ曲をリピートする環境を提供できる。

 これってめちゃくちゃ有効じゃない?


 僕が石油王ならクラシック音楽系の配信会社買収してモンストとコラボするんだけどな~。ショスタコの交響曲第10番第2楽章とか周回クエストのBGMに提供したら結構人気出るんやない?

 ぶっちゃけ「クラシックを好きになる感性&環境」が世襲制になってるんだから、正統派なアプローチだけではじり貧になるだけだと思うけど。

 政治家と同じで、クラシック音楽の担い手の大半は金持ちで偏差値が高い学校出たハイソな方々が主流、愛好家も偏差値や社会的地位が高い人が主流だから庶民の生活や感覚なんて肌で理解できてないでしょ。感覚が一般大衆と乖離している。

 このままじゃ、お先かなり暗いですよ。悲しいけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?