見出し画像

周りからの見る目が変わったタイミング

僕はSailing Before The Windを始める前もふくめて、かれこれ10年以上バンドをやっています。世のバンドマンが「あるある」とうなずいてしまうことは、それなりに体験してきたかと。

「メジャーデビューしてますか?」なんて数えきれないほど聞かれた。「夢は紅白出場?」と聞かれたこともある。「事務所入ってるんですか?」もあったっけ。

新宿駅で「HER NAME IN BLOODでベース弾いてましたよね?」と声をかけられたこともある。「違います」って言ってスルーしちゃったあの彼、許してね(惜しいけど違うから、、)。


で、バンドを続ける中で、周りに安心感を提供するのはことさら難しい。「周り」というのは、家族であったり友人であったり、ファンの方であったり。自分を取り巻く人間関係。

安心感というのは、「この人はちゃんとしている」という無言の認知。例えば「東大卒で銀行に勤めてます」というプロフィールは、「バンドやってます」よりも、世間的には安心感がある。

なんやかんやバンドを始めてから10年経ったけど、バンドに対する世間のイメージが変わった印象はない。「バンド(音楽)やってます」と言うと、「普段は何されてるんですか?」なんて聞かれたりもする。

なぜだろうか初対面の人と話すと、確実に「バンドマン=売れない人達」という前提で話が進むw。個々のバンドマンが実際どうかは別にして、明らかにそういう前提があるのを感じてきた。

でも、バンドマンに対するイメージは変えられなくても、「自分に対するイメージ」なら変えられる。今日はそんな、周りからの見る目が変わったタイミングを1つ紹介します。

ここから先は

1,483字 / 1画像
【バックナンバーもすべて読めます】不定期でコラムをお届け。たまに過去記事の整理(削除)を行います。いま購読スタートすると、今月配信されている記事だけでなく過去の記事もまとめて読み放題。※自動で継続課金となります(解約はブラウザからいつでも可能です)。

ビトクの楽屋

¥480 / 月

ミュージシャン活動の戦略や、パーソナルな思考を気ままに。創作活動を世に広めるためのヒントが得られるかも。『ファン向けの読み物』なので、方向…

ご感想はTwitterでシェアしてくださると嬉しいです!  https://twitter.com/Bitoku_Bass