見出し画像

絶対に避けるべき曲名のつけ方

✓ご感想をいただいています!





オリジナル曲を作るときに必須なのが、曲名です。しかし、なんとなくフィーリングで決めてしまっていませんか?

たしかに、タイトル案を出すのはわりと簡単です。
・サビの歌詞からつける
・サビ以外の歌詞からつける
・曲の世界観からつける
など。何も問題を感じず活動してきた方もいると思います。

とはいえ2023年現在、絶対に避けるべき曲名はあります。「検索で他と被る曲名?」と言われたらそれもそうです。例えば『We Will Rock You』という曲名だと、Queenより検索上位に表示させるのは不可能でしょう。

ただ、"曲名や有名ワード被り"以外にもポイントがあるんですよね。このつけ方をしてしまうと、(避けた場合と比べて)再生数は確実に落ちます。今現在だけでなく将来的に、再生されなくなる危険性も高いです。

ではその絶対に避けるべき曲タイトルのつけ方は何かというと、


ここから先は

1,810字
【バックナンバーもすべて読めます】不定期でコラムをお届け。たまに過去記事の整理(削除)を行います。いま購読スタートすると、今月配信されている記事だけでなく過去の記事もまとめて読み放題。※自動で継続課金となります(解約はブラウザからいつでも可能です)。

ビトクの楽屋

¥480 / 月

ミュージシャン活動の戦略や、パーソナルな思考を気ままに。創作活動を世に広めるためのヒントが得られるかも。『ファン向けの読み物』なので、方向…

ご感想はTwitterでシェアしてくださると嬉しいです!  https://twitter.com/Bitoku_Bass