見出し画像

さかなの初投稿

さかなです。
大変‥にぼしちゃんが次の記事を用意している‥仕事が早いわ
急かされるような気持ちで初めてのnoteを投稿します。

はじめまして、note

さかなは幼少の頃から臆病な性格で、自分の気持や意見を述べることが苦手でした。
大人になってずいぶん経った今でもあまり得意ではありません。
典型的な日本人の性格とでも言うのか、上の人の教えに従え、右向け右、就職を考える頃には、仕事とは会社の歯車になることだからと教えられ、周りに流されて生きてきたようないきものです。
加えて、なにか周りと違ったことをすれば怒られるんじゃないかとビクビクしてしまうような小心者でもありました。

そんなさかなですが、時々なぜか水面から飛び跳ねるように急に思い立って行動を起こすこともありました。
実はこのnoteをはじめたきっかけも、とある音声コンテンツの番組で「2021年は自分の意見を発信してみては?」と言っていたのを聞いて、苦手な分野にも関わらず、そして何のネタも思いついていないにも関わらず、よーしやってみよ と思い立って初めたのがきっかけだったりします。
noteという媒体に決めたのも、触ってみたかったから、という単純な理由でしたが、発信することのメリットがこの先の多様な生き方が存在する世の中において自己の意思をきちんと持ち、自分の生き方を見定めるために役立つことだとも考えられ、であれば、これを機に自分をアップデートする気持ちで、まずは「思考の整理をし、自分の考えたことをきちんと伝わる内容でアウトプットする」ための訓練としてnoteを使って発信するのが良さそうと考えたためでもありました。

名称未設定

発信することの良さ

さて、上記で発信することのメリットと書いたので、その事についても少し書いてみたいと思います。

発信することには、アンチが発生したり、あるいは炎上だったりと、デメリットもついて回りますが、メリットもたくさんあると思っています。

思考力を上げる場ができる
まず1つは、自分の思考を発露する場ができること。これは例えば、なにか思うことがあっても発言する場やタイミング、または適切な議論の相手がいない場合、最悪、思考停止になってしまいかねないことがありますが、これを防ぐことができると考えています。
常に思考しアウトプットすることで、自身の思考力をあげることができ、議論を活発に行えるとか、仕事をより効率的にこなせるとか、そういったところに活かしていけるのではないかなと思っています。

相対的思考を身につけられる
また、発信した内容について何らかのリアクションがあれば、そのリアクションを踏まえて(または議論を踏まえて)自分の意見を相対的に考えることができます。
相対的に考えることができると、更に思考が深まりより洗練された思考ができていく‥のでは?と考えています。うーん、どこかに相対的思考力のもっと詳しい話があったはずなので、ここは思い出したら追記します。

思考の整理ができる・伝わりやすい言葉の選び方ができる
言わずもがなですが、自分が考えていることを文章としてまとめることは、あちこちに散らばった思考のピースをひと繋ぎにまとめる作業でもあり、自分の頭の中の整理をすることができます。
ちなみにこれまでのさかなは、思考をビジュアルに落とすタイプのいきものだったため、言葉にするにしても脈絡がないところから始まったりとか、抽象度が高かったりとかして、相手に伝わりにくい伝え方をしていました。(過去形にしていますが、ただいま絶賛調整中です)
より相手に伝わりやすい言葉に落とす良い訓練になるとも考えています。

ぱっと思いついた限りだとこの程度ですが、きっともっとメリットはたくさんあるはず。これからnoteで発信していく数が増えていくことで、更に見つかっていくと良いなと思っています。

まとまらない感じで初投稿を終えようとしていますが、これからゆるく楽しくたくさん考えてたくさんアウトプットし、よく働いてよく食べてよく寝る精度の高いさかなを目指していきたいと思います。

\さかなでした/
  ><((( ゚< 
〜〜〜〜〜〜〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?