新しいビットマップ_イメージ

クソゲーの楽しみ方を教わった「エアーズアドベンチャー」(一応ネタバレあり)

思い出深いクソゲーは何ですかと問われたら、それまで持っていた私のゲームに対する価値観や遊び方楽しみ方をひっくり返してくれた、このゲームを上げるだろう。
というかエアーズアドベンチャーをクリアしてから、クソゲーと呼ばれるゲームの見方が変わって「どれほど酷いのかやってみようか!」と前向き(?)に捉えるようになったね。

さてさて、この「エアーズアドベンチャー」というゲーム。
1996年にセガサターンから発売されたRPGであり、当時は開発に「ゼビウス」「ドルアーガの塔」を作った人や「ファイブスター物語」という漫画の作者が名を連ねるということで、大変話題になったらしい。(私は当時PSの体験版ディスクで満足していたので全く知らなかった)
いざ発売されると「これはひどい」と言わんばかりな内容に大変不評を受け、ワゴン行きになったそうな。

何故、そんなゲームが私のクソゲーの価値観を変えてしまったのか

何故、そんなクソゲーを3周もクリアしたのか

嫁(それだけ好きなんだろう)

このゲーム、私がまだニコ生を始めたころ、適当にいろいろなゲームをプレイしているところに

「エアーズは痛いシナリオ」
「グラフィックも気持ち悪い」

とコメントを受けて「そういえばそんなゲームも持ってたな」と思ったのでどれだけ酷いのかやってみることにしたらまぁ、すごいことにクソゲーではあるものの「これはこれで面白い!」と一気にクリアすると今度は日を置いて、特に引き継ぎ要素もないのに2周目をクリアして、これまた引き継ぎも何もないのに3周目もクリアするまで気に入ってしまったのである。

クソゲーの価値観が変わったというか、このゲームを最後までクリアしたことで、ほかのクソゲーも意外と面白いところがあるのではないかと思うようになり、映画にしてもゲームにしても作品の「ダメな所」を探すより「面白いポイント」を探すようになった。
そんなこんなで「そんなに不評ならちょっとやってみるか」と思うようになり、クソゲーを突っ込みを入れながら楽しむ様子が「クソゲー配信の時はすごく楽しそう」といわれるようになりましたとさ。

まずはエアーズアドベンチャーの大まかなストーリーをEDまで箇条書きにするとこんな感じである。

・数多くの貴婦人をたぶらかした主人公は捕まり処刑されることになる
 ↓
・公開処刑当日、処刑台に立つものの突然姫さまから「あの人とはまた会える気がするのです」と処刑の中止が決まる
 ↓
・突然秘密結社と名乗る人物にスカウトを受けて、入団テストを受け合格する
 ↓
・姫さまが何者かに誘拐される、主人公「このままでは俺からの礼ができないではないか!」「俺からの口づけが!」と意味不明な理由で秘密結社を無言で退団する
 ↓
・道中、空から武器が降ってくる。(この理由等は語られない)
 ↓
・姫さまを見つけ、窮地に陥るも崖から飛び降りて、妖精の世界?に転移する。
 ↓
・特に何の理由もなく魔王が復活する。(ちなみに街の人たちは魔王が復活したからと言って何か困った様子はない)
 ↓
・ラストダンジョンに突入したと思ったら、ラスボスまでの道中がまさかのダイジェストムービーで進行する
 ↓
・一言もしゃべってない魔王と対決をして、特に何もしゃべらないまま魔王は消える。
 ↓
・姫さまに主人公の事を忘れてもらうために薬を使ったが、使った薬が惚れ薬だったことで主人公と姫さまはラブラブに暮らしましたとさ

チャンチャン

どうだい?全く話が分からないだろう?
伏線なんて全く意味ない上に宝箱の中身が敵でもガッツポーズをとる主人公に、戦闘で相手のHPがなくなったら爆散したりと面白さ満載よ!

まぁ、細かいことは昔、エアーズアドベンチャーをニコ生配信していた時のタイムシフトを投稿しているので、どんな様子でプレイしているかはそちらを見てください。

2011年、今から8年前と思うと、俺も結構やってるんだなと
なんか初々しい。

ということで今回はここまで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?