bit4craft

デジタルクラフトマン的な人になりたい。プログラミングスキルはあります。ApplePen…

bit4craft

デジタルクラフトマン的な人になりたい。プログラミングスキルはあります。ApplePencilのお絵かきスキルを獲得したい。何か作ったらnoteに上げていきます。

最近の記事

絵はすぐ上手くならない

Apple Pencilでうまく絵を描けるようになりたいと思いながらも、なかなか絵の練習が習慣化しない。ちょっと描いてみてもうまくいかないからだ。うまくいかないと達成感がないから続かない。例題をこなすのも退屈である。 そんな私の目に止まったのが、この本、「絵はすぐに上手くならない」だ。 図書館でタダで借りられたので、内容を読まずに借りて家で読んだ。内容は、まさに私のように絵が上手くなりたいけど、どうしていいかわからずつまづいている人向けの指南書だった。すぐにうまくならない

    • 毎日プログラミングをやめることにした件

      ろくに創作しないまま2022年になってしまいました。2021年はスランプの年と言ってよいでしょう😫 そもそも私に絶頂期などあるのかという話ですが。創った物がことごとくユーザー獲得して収入になっていく・・・そんな経験をしてみたいです。 私は毎日できるだけプログラミングをすることを習慣としてきました。この何年かは、ほとんど毎日プログラミングしてきたと思います。1年間で一切コードを書かなかった日は10日もないはず。 それに関してちょっと誇らしさもあったのですが、毎日プログラミ

      • Intelli-J系IDEでラズパイ上のコード編集

        Macで動かしているWebStorm(Intelli-J系)でソースファイルを編集&保存すると、自動でラズパイにアップロードして同期するようにしました。開発が楽ちんです☺️ ラズパイラズパイはデフォルトでSFTPが有効になっています。バージョンによるかもですが・・・SFTP有効を前提で書きます。 とりあえずソースファイルを置く適当なフォルダを作ります。 $ midir ~/Document/sample01 WebStormメニュー > Deployment > Co

        • ラズパイでSwiftのコードをビルドして実行する環境を整える

          Swift-Armのサイトに必要なパッケージのインストール方法が書かれています。 https://swift-arm.com/install-swift/ 2021年1月17日現在、上記に書かれていた方法でうまくいきました。 To add repoに書かれているコマンドを実行。 $ curl -s https://packagecloud.io/install/repositories/swift-arm/release/script.deb.sh | sudo ba

        絵はすぐ上手くならない

          MacターミナルからSSHでラズパイに接続

          同じローカルネットワークで繋がっていることが前提。 ラズパイ側sshというディレクトリをbootディレクトリに作る必要がある。これがないとMacからつなごうとしてもconnection refusedになる。 cd /bootsudo mkdir ssh いったんリブートする。 Mac側$ ssh pi@ホスト名.local ホスト名の部分は、だいたいはラズパイのユーザー名のはず。ラズパイでターミナルを開いた時、ウィンドウタイトルやターミナルの入力カーソル左側に表示

          MacターミナルからSSHでラズパイに接続

          ラズパイはじめました

          ラズパイで何かやろうと、とりあえずラズパイを買ってラズパイ公式OSを起動するところまでやってみました。 Amazonで買ったのものLABISTS Raspberry Pi 4(ラズパイ本体) EVICIV Raspberry Pi用タッチモニター 7インチ(ディスプレイ) セットアップまずはラズパイ本体に付属のヒートシンクを貼ります。 説明書の字が小さく老眼につらいですが・・・老眼鏡でなんとか。 説明書に従いファンを接続。 次はディスプレイ。 スタンドをネジ止し

          ラズパイはじめました