見出し画像

髪屋へ ようこそ

髪を 大事にすること 

人を 大事にすること



を concept に

地球の恵で 髪を 丁寧にお手入れする

地球とあなたを循環する 美粧


おひとり様ずつ 丁寧に 

カウンセリングさせて頂き

あなたの 「今」に 寄り添い

必要な 施術、 お手入れのやり方などを

ご提案させて頂きます


昨今では

化学薬品を 使う施術は 当たり前


そこに疑問を感じる方は 


まだまだ 少ないのかもしれません


けれど それは 本当に

あなたの 髪にとって 

あなたの 体にとって 

本当に必要なことでしょうか


髪のデザインのために 命を 削るやり方が

私は 本当に 

大事にすることとは 

どうしても 思えませんでした



真剣に 

あなたの 髪と向き合うとき

あなたの 命と向き合うとき


あなたの これからの未来を

大事にしたいと思うとき


そして 私たちが生きる 

この惑星の 未来に 想いを 馳せた時


気づかせてくれました



これまでのやり方では 

人を 傷つける美容でしかないこと


このまま 今までの薬剤では 

環境汚染に  しかならないこと


ここに

疑問を 持ち続け

本当に 大事にする 美容が やりたいと想い

環境に本質で 

配慮した商材を探し ご提供しながら

この髪屋を 続けています



<カラーが 滲みる> 

これって すでに おかしいことに

気づいていますか?

では

“<カラーが 滲みない> だから 安全“

本当に そうでしょうか???

(ちなみに 応えは NO ですよ(笑))


さぁ 本来の あなたが持つ 

自然な 美しさを


誤魔化した その場しのぎの美容ではなく

根本から 向き合い

本質から 整え 未来のあなたの髪が

美しく 風に 靡く髪で いられるように

私と 一緒に ゆっくり

髪を 綺麗にしていきませんか?


今まで 読んでくださった方にも

初めて読んでくださる方にも

日録(ブログ)をこちらに

記載していくこととなりました

日々の生活の中で

髪を大事にすることを誰よりもご自身で

大事にしてほしいと思います

  • 季節毎の髪の扱い方

  • シャンプーの基本

  • 家でできるケアのやり方

などなど、、、

美容室でここまで聞くことはないかも。。。

というお話が

できたらと思います

拙い文面もあるかと思いますが

どうぞ宜しくお願い致します


髪屋 HP



どうぞ

よしなに


髪屋 美粧師 郁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?