ノルマンディーOC2023 2次募集 出資検討  NO. 38 ジェルヴェーズの22

プロフィール

ジェルヴェーズの22 牡馬
岡田スタッド産 栗東 牧田厩舎 
400口募集 1口2万6000円 5月27日生まれ
体高162cm胸囲178cm管囲20.0cm体重470kg

血統分析


母は
本馬は5番仔で母10歳時の産駒。
前年は不受胎となっていて空胎明け。
母母ジェルミナルが桜花賞、オークス3着馬。
半兄アースライザーが先日復活の3勝目を挙げた所。
スタミナ豊富な母にレッドファルクスのスピードを補填した配合でサンデーの3×4という形。
Nothern Dancerの濃い母に対して薄いレッドファルクスはいいと思うがスピードの面で少し心配
この母であればもう少しSadler's Wellsを上手く使った配合の方が好み。
実際走ってるのがアイルバヴアナザー産駒で同じForty Niner系だがDanzig2本入ってRoberto持ちとなるとまるで違う特徴を持つのでそこで判断しない方がいいとは思う。

歩様分析


馬体はスラッとしていて首が長く母方の影響が強そうな馬体。芦毛ということもあり筋量が少なく見える。繋ぎからもSadler's Wells由来の芝馬だろう。
歩様は長い前肢をしっかり踏み込めている。
体幹はブレてるなという印象。

厩舎分析

牧田厩舎はコリアC連覇などのロンドンタウンを管理していた厩舎。
ノルマンではここ最近常連化してきているが目立った成績は挙げられていない。
そこまで推せる要素はないかなと。

まとめ


血統 C
歩様 C
厩舎 C

Sadler's Wellsの影響が強く出てるので日本の芝でやるスピードがどこまであるかなという所。
どこで走るかがいまいちピンと来ない。
出資は厳しいかなと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?